2013年2月28日

日本蜜蜂をフル内検


日本蜜蜂を3群フル内検した。

まず、借りている蜂場の8枚枠群から
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
この群は、2枚目から産卵していた。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
貯蜜はさほど無いが、産卵育児は活発に行われている。
凄い勢いで増えているのが見て取れる。

送信者 bee Album-3
なお、新型巣枠を連結して、本巣箱に入れてみた。
いずれ、全て新型巣枠に移行させる予定なので、試験的に入れてみた。

次、最強群です。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
最初に見た群は、この最強群から巣枠を1枚持ってきて変成王台からの女王なんだけど、やっぱいい女王の血を引いているだけあって、今日の段階ではドッコイの群勢でした。

次、自宅の上の山においてあるハイブリッド巣箱群です。
重箱の下から覗いてみました。
送信者 bee Album-3
めちゃ健全群です。

巣枠の方を見ます。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
残念ながら女王は巣枠には降りてきておりません。
なので、巣枠は貯蜜と花粉の貯蔵専用となっております。
貯蜜は結構ありますね。
ココらへんの環境に対して蜜蜂の数が多いので過密状態と成っていると思っていたのですがそうでもないのかな?

蜂友の群はスカスカになってたので給餌したといっていたけど、やっぱ採蜜能力にもよるのだと思う。
この群、巣枠に産卵されてなかったので3月には、新型巣枠に切り替えようと思います。

今日見た3群とも王椀ができる兆しは全く見られなかった。
しかし、今年は3月中に分蜂すると思うので3/10〜15までには内検が必要です。

今年は、巣枠群3群を確実に人工分蜂させれば、分蜂捕獲しなくても充分です。

しかしねぇ〜、去年ボケッとしてて洋バチに分蜂させてしもうたけんねぇ〜

注意せねば!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2013年2月23日

保護捕獲予定群


去年の09.24日に墓の納骨堂に作られた日本蜜蜂の駆除依頼で、保護を今年に伸ばしてもらっている群を生きているかどうか様子を見に行ってきた。

去年見に行った時の写真がこれ  
送信者
今年のがこれ
送信者 bee Album-3
元気でいてくれてました。
しかも、かなりの強群です。

さて、問題は分蜂前に保護するか、分蜂後新女王蜂の産卵を確認してからの作業がいいか!

まだ決めかねています。

近くに巣箱を設置して分蜂後がヨサゲだなぁ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ハイブリッドを内検


内検ってゆうても下から覗いただけですけど・・・
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
まあ、この群も元気です。

この群、巣枠に産卵されてなきゃ自然分蜂になってしまうなぁ〜
3月に入ったら下に追いやってしまおうかな!

にしても、巣くずがパン粉に見えて仕方ないんだけど・・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2013年2月16日

巣箱の再利用


捨てようかどうしようか処分に困ってた初期の頃の重箱なんですが、新規格の巣枠の待受箱として利用できることが判り、早速改良しました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
なかなか良い感じの巣箱が出来ました。

この作業をしていた時に、ブ〜〜んと訪問者がいたのでよ〜〜くみたら日本蜜蜂でした。

「いらっしゃぁ〜い」といってみたけど、長居せずに出て行ってしまった。

う〜〜ん  やっぱり分蜂は来月だなぁ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2013年2月15日

和蜂を内検


借りている蜂場の日本蜜蜂2群を内検しました。
まず、最強群の娘から
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
貯蜜量は充分にあります。
給餌なしでも何とか行けそうな感じです。
新バチも結構羽化してきているみたいです。

次、最強群です。
送信者 bee Album-3
タオルを除去するとスムシが穴開けてました。

最強群だけあって結構な数の蜂がいます。   
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
こちらは、新バチがかなり生まれてるようです。
体が黒くないので判ります。
最後の写真には、羽化してる最中のが写っています。

今日、内検してなんとなく感じたのですが、今年は分蜂が早いと思う。

そうね、3月中旬過ぎたら要注意です。

今年は健全な群が4群いるので、春がめっちゃ楽しみです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2013年2月10日

巣くずの掃除


借りている蜂場の日本蜜蜂の巣くずの掃除をしてきた。

ホントは、内検もしたかったが空気が冷たく風があるので断念して掃除だけで留まった。
送信者 bee Album-3
ここには2群いるけど、どの群も元気です。
出入り激しいです。
着いた時には時騒ぎの最中でした。
送信者 bee Album-3
巣くずがかなり溜まっていたけど、どちらもその中にスムシはゼロ匹でした。

う〜〜ん めっちゃ優秀です。

女王同士は、血が繋がってますからね!
優秀なはずです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


洋バチを内検


久し振りに2群居る洋バチを内検した。

まず、自宅のから
送信者 bee Album-3
まだ、貯蜜が残っています。
送信者 bee Album-3
女王蜂を確認!
そして、僅かながら育児を確認しました。

この群の底には、おびただしい数のダニが死んでいます。
送信者 bee Album-3
ですが、成虫には一匹も付いていません。
季節柄幼虫にでも付いているのかな?

次に、上の竹林の中に置いている群です。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
給餌している砂糖水は全く減っていません。
群として、こちらの方が健全です。
ダニも見当たりません。
送信者 bee Album-3
こちらも、女王蜂と育児を確認しました。
こっちのほうが育児の範囲が広いですね!

多分、女王が優秀なのだと思う。

春の立ち上がりが非常に楽しみな群です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2013年2月 9日

架台作り


蜜蜂の巣箱を乗せるための架台を単管パイプで作る事を思い立った。
そう、台風なんかでビクともしない、イノシシにもひっくり返される心配もない頑丈な架台です。

そのためにまず、インパクトがないのでネットで物色していたらマキタよりもリョービから新製品でいいのが出てた。
しかも、出たばかりだからか旧製品よりも安かったりしてたので、サッサとポチってしまった。
送信者 bee Album-3
う〜〜ん、 なかなかのもんである。

しかし、今日昨日とホームセンターに行ったついでにコーナーを見たら1万円以下で使えそうなのがあったので、少し早まったかなと後悔もした。

しかし、これも2万円近い品なので、まあなかなかのもんである。

早速、このインパクトを使って単管パイプを組み立てた。
送信者 bee Album-3
これを手作業で組み立てたらそれなりに時間がかかりそうですが、やっぱ機械です。
なんて無いですね。
水平を出すのに微調整を何度も余儀なくされたけど、そんなに苦労しなかった。
もしかして、組立に順番があるのかな?

筋交いが必要かな? とも思ったんだけど、無くても頑丈なのが出来ました。
これで、たまに刈払い機で雑草を刈ればOKです。

ここに、4箱は載せれます。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2013年2月 3日

新規格の巣枠式巣箱


通常の巣枠の上桟が半分のサイズの巣枠用の待受巣箱が出来たので、取り敢えず外に設置した。
送信者 bee Album-3
巣枠は、7枚入っている。サイズが半分以下なので入居に気づかなかったら、直にまずい状況になりそうです。
最近暖かい日が続き、蜜蜂達が活発に外勤活動をしているのを見ていると春が待ちどうしくてたまりません。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ