2011年12月31日

洋バチを内検しました


大晦日ですが、かなりいい天気で温かいので今年最後の内検をしました。
まず、第一群からです。
第一群は、ほぼ一枚に集約されてます。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
越冬できるか否か微妙な所!と言うよりも育児も全くされていないし、むしろ越冬できない公算の方が大きいです。
思ってたよりも蜂数が少ないです。

一応、女王ばちは元気でおりました。
送信者 Bee Album-2


そして、第二群です。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
こちらは、越冬出来るだけの絶対数がいますね。
送信者 Bee Album-2
多くはないですが産卵も確認しました。
このまま順調に行けば越冬は確実だと思います。

来年は、長崎でも至る所で日本蜜蜂が見られる事に期待しています。

今年もありがとうございました。


ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


盗蜂する日本蜜蜂


去年の大晦日は大雪で大変な目にあったけど、今年の大晦日は暖かく過ごしやすいです。
車も磨き終わったし、天気もいいので今年最後の内検をしました。

最近、近所の蜂友の日本蜜蜂が盗蜂に来るようになりまして、ここ最近は単独ではなく数匹単位で来てスキを見て中に入り込んでいます。

iPhoneで撮ったMovieですが、1分55秒当たりに一匹上手くスキを突いて入り込んでいくのが居ます。

この洋バチは弱群ではけっして無いと思うのですが、まあ来てる日本蜜蜂の方が勢いがあるのは認めます。
にしても、隣の越冬できるか微妙な数の弱群洋バチには行かないでなぜこっちの群なんだろう!
理解に苦しむ。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月29日

年の瀬だというのに


人間にとっては年の瀬ですが、ミツバチには関係有りませんね!
おっ 今日は温かいよ〜
なので、お仕事です。

ってな感じでしょうか?
お昼前からせっせと外勤して花粉と蜜を運んでます。
若蜂は、時騒ぎしています。

まっ  温度が上がれば出かけるのね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月27日

初氷


今朝長崎は今冬一番の冷え込みになっていたらしい!
メダカを入れている水槽などに薄氷が張っていた。
送信者 Bee Album-2
私自身は、最近嫁が湯たんぽを買ってきて、そのおかげで寒さ知らずで熟睡している。


年末も押し迫ってきて、事務所の大掃除に取り掛かっている。
省エネのために窓にプッチンを貼ろうと内窓の掃除にかかったら窓がすんげぇ汚れている事に気がついた。

なので、外して洗剤で洗うことにした。
ここに来て一度も窓を掃除したことなかったので凄いことに成っていた。
プッチンは明日貼ることにして、後片付けをしていたら路上で洋バチを見つけた。
送信者 Bee Album-2
今日は天気はいいけど気温はめちゃ低い。
寒さのせいで飛べなくなったのだろう。
車に引かれる前に、指ですくい上げ温めていたら回復したのか飛んでいった。
飛んでいった方角からして自宅群のようだった。


ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月13日

ついに消滅


今日は天気がよく温かい日となったので、気になる上の畑の群を見に行ってきた。
送信者 Bee Album-2
わずかに動いている蜂もいたが、生きていても虫の息であった。
ついにこの時が来た!

ここに置いといても仕方が無いので、自宅に下げました。
砂糖蜜ですが、3枚あるので自宅群用にします。

第一群の巣枠と差し替えようと、蓋を開けたら女王が居ました。
送信者 Bee Album-2
深く考えると涙が出てきそうなので、さっさと閉め残った二郡を越冬させることに神経を使うようにします。
送信者 Bee Album-2
第一群の仕切り板を発泡スチロール入りの仕切り板に交換しました。
多少でも暖かいかな?

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月12日

洋バチを内検しました


曇り空であまり天気が良くなかったですが自宅群第二群を内検しました。
先日給餌したのを見る為です。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
まだ半分も減ってなかったので追加は見送りました。
一応減った分以上に貯蜜が増えておりました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月10日

金稜辺に変化が


今日、金稜辺をなんとな〜しに見たら、新芽が出ていました。

送信者 Bee Album-2
これって、どうみても葉芽だよね!
え〜〜〜〜〜、葉芽ってこんな時期からも出るもんなの?
何かの間違いじゃ〜〜ないのかな?

う〜〜ん・・・・・・

この金稜辺は、今年の6月に分けたんだけど来年はダメかもねぇ〜

もう1鉢は、
送信者 Bee Album-2
この赤いのは、どうも花芽みたいだけど・・・
この写真に花芽が4本写ってます。

しかしねぇ〜、ちょっと早すぎますね〜〜

何処かに移動させて開花時期を調整させたほうがいいかも!と思うんだけど
そんな知識も無いので、自然に任せることに即決定!

まっ   放置    ともいう



ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月 8日

越冬準備目前


どうしたことか今年は暖かい!
しかし、時期的にも突然寒くなるはずです。
なので、巣箱内の見直しをしました。

まず、上の畑のは、消滅寸前なので蜂数も僅か!
もし、越冬できたとしても充分すぎるくらいの3枚にして、抜いた貯蜜枠1枚を自宅第一群に入れました。どっちみち砂糖蜜です。
送信者 Bee Album-2

そして、自宅群第二群は空巣枠を3枚抜き給餌を開始した。
砂糖1キロを投入し、もう1キロ作って準備しました。
送信者 Bee Album-2
数日後に内検し、追加したいと思います。
蜂数に対して貯蜜が全然足りません。
1月2月に大雪が降って3月に開けたら餓死して死んでました!
ってな洒落になりません。
花粉は充分な量を確認したので貯蜜だけです。

せめて、一群くらいは越冬させなければ悲しい事になりますので・・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ