2012年10月28日

龍馬式巣箱の記録〓2012


この記事は、龍馬式巣箱での飼育過程が散乱しないように、また私自身が記録を見やすくするために、1つの記事でずっと内検結果や情報などを足しながら記録したいと思います。
---------------------------------------------------------------------

2012.05.05

今日、朝から見に行った時に背中に花粉が刺さったのが沢山いたから、午後あたり来るかな?
と思っていたんだけど、色々と農作業が忙しく15時過ぎに蜂友と行ってみたら、まさかまさかの龍馬式巣箱に入居してました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
しかも、既に巣作りも開始しているし、活発に外勤もしている蜂もいる。
そりゃあ確かに六日ほど前から探索ばちの数は多かったけどさ、入居して直ぐに活動するとは・・・・
う〜〜ん、嬉しい限りです。

楽しい養蜂ライフが送れそうです。 たまらんなぁ〜
---------------------------------------------------------------------
2012.05.08

龍馬式巣箱の巣門高さを10ミリから5ミリに下げました。
送信者 Bee Album-2
これで、スズメバチ対策はバッチリです。
ゴキブリ対策は、ゴキが来てから考えようかな!
---------------------------------------------------------------------
2012.05.15

本格的に内検しました。
まず、1枚目の巣枠の様子
送信者 Bee Album-2
順次見ていくと3枚目に女王が居ました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
人見知りしないタイプの女王みたいなのでよかったです〜  \(^o^)/ 
送信者 Bee Album-2
今日現在、7枚目まで増巣が進んでおり、7枚目の巣枠はこれ↓です。
送信者 Bee Album-2
ちゃんと産卵されています。
送信者 Bee Album-2
それにしても、日本蜜蜂の巣板は綺麗ですね〜 洋バチとは違います。

---------------------------------------------------------------------
2012.05.23

送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
日本蜜蜂の縦型の巣枠に巣礎を1枚付けてもあまり意味が無い。
和蜂の習性からそのほとんどをカジラれてしまう。

ガイドとして上残に1センチでも付けとけばいい。
もったいないからねぇ〜

---------------------------------------------------------------------
202.05.26

4枚目の巣枠なんですが、王椀が出来ていた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
まだ、産卵はされてないが、どういうつもり? と聞きたい!

一応、女王を探しました。 確認が必要です。
7枚目にいました。
送信者 Bee Album-2
あと、蜂蜜を給餌していたんだけど、今日から砂糖水も混ぜて給餌し始めた。

送信者 Bee Album-2
砂糖水は写真には収まってないけど、並々についで内検を終えた。

---------------------------------------------------------------------
2012.05.28

一昨日の給餌したのを確認するために内検しました。
送信者 Bee Album-2
無くなっていました。

なので、クリープの瓶での給餌を開始!
送信者 Bee Album-2
---------------------------------------------------------------------
2012.06.02
クリープ瓶で給餌している砂糖水が減っているか確認だけしに行ってきた。
送信者 Bee Album-2
一応減っていることは減っている。しかし、5日も経っているのに減り方が少ない!
大量給餌には向かないみたいだな!飲める蜂数が限られているせいか!

やっぱり、受け皿にこぼすか!

---------------------------------------------------------------------
2012.06.13
砂糖水を作ってきて本格的に給餌を開始。
送信者 Bee Album-2
今日は、1リッター給餌。 ってゆうか2リッター入る容器を買ってこなきゃ〜

ダイソーへ行けぇ〜

---------------------------------------------------------------------
2012.06.17

給餌した砂糖水の様子を見に行ってきた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
たった1リッターだけだから、あっという間に無くなったことでしょう。
それにしても、蜂数もかなり増えてます。
めちゃ順調です。

また、1リッター追加しました。
送信者 Bee Album-2
巣くずを浮かべておくと、溺れる蜂が居ないですね。

---------------------------------------------------------------------
2012.06.23

ダイソーから容器を買ってきたので、給餌を追加してきた。
送信者 Bee Album-2
砂糖1キロ分入る容器です。

早く盛り上げを見てみたい!

---------------------------------------------------------------------
2012.06.26

三日前に給餌していたのの減り具合を見に行ってきた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
既に完食してあるんだけど、もしかしたら2日でやっつけとらんか?
2リッターなんて、わけない!ってか?

用意して行ってた2リッターを給餌した。
送信者 Bee Album-2
今度は、28日に見に行ってみよう!

---------------------------------------------------------------------
2012.06.30

給餌をしたついでに8枚目と9枚目を内検しました。
送信者 Bee Album-2
8枚目の巣枠です。
送信者 Bee Album-2
9枚目の巣枠です。
送信者 Bee Album-2
盛り上げるまでには、まだまだですね。

天気が悪く内検には不向きなんで、とりあえず産卵を確認したので、2枚だけの内検と成りました。
---------------------------------------------------------------------
2012.07.07
昨日、一昨日給餌していたのを点検に行ったらここまで無くなっていた。
送信者 Bee Album-2
今回、溺れてる蜂が多かったので、代わりの物を持ってから給餌に行かなければと思っていたのですが、今日時間ができたので木材を切って給餌しに行ってきた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
これで、溺れる奴は出ないだろう!

---------------------------------------------------------------------
2012.07.08
昨日給餌した分の消費具合を確認しに行ってきた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
砂糖一キロが丸一日で無くなっています。
今回は、犠牲蜂は一匹も出ていません。

しかし、スゴイなぁ〜

また、砂糖買ってこなきゃ!

---------------------------------------------------------------------
2012.07.10
2012.07.14
2012.07.15

今日も砂糖1キロ分を給餌してきた。
送信者 Bee Album-2
巣枠1枚目の写真です。
送信者 Bee Album-2
もう仕上がっているだろうと思っていたら、まだ余裕があります。
他の巣枠もこんな感じなんで、盛り上げるまでにはまだまだ遠いです。

おまけに今はちょうど蜜源があまり無い時期に差し掛かっているので、消費も凄いでしょうし・・・・

---------------------------------------------------------------------
2012.07.27

夜の巣箱に初めて行ってみた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
まあ、そこそこ溢れていた。

最近、めちゃ忙しくて給餌できていないんですが、山に蜜源がありそうなのでしばらくはいいかな?
---------------------------------------------------------------------
2012.08.12

久しぶりに砂糖1キロ分を給餌に行ってきた。
温度計を見たら37度です。
送信者 Bee Album-2
この巣箱は、日がガンガン当たる場所ですが37〜38度くらいで落ち着いているみたいです。
旋風行動している蜂もわずかだし、中は結構涼しいみたいです。
龍馬式巣箱なかなかいい感じです。
ただ、次回制作するときは巣枠をもう少し小型化しようと思う。
ちょっと、大きすぎたみたいです。
---------------------------------------------------------------------
2012.08.26

久し振りに内検!
送信者 bee Album-3
無駄巣が盛り上がっていた!
送信者 bee Album-3
待望の盛り上げ巣の開始ですかぁ〜 \(^o^)/ 

給餌箱を撤収し、盛り上げ巣も丁寧にカットして、盛り上げ巣用の巣枠をセットし、カットした無駄巣は、巣枠の中に置いた。

さて、どうなるのか?

待ちに待った楽しみが開始された!

---------------------------------------------------------------------
20120901

気になる盛り上げ巣の様子を見に行ってきました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3

目論見通り、順調に盛り上げてくれています。

うひひひ〜  なんか笑いが止まりません!!!!

---------------------------------------------------------------------
2012.09.09
夕方ちょっと天気が悪かったけど、刺されないように着込んでビデオを撮ってきた。
何しろ、気になるからねぇ〜

---------------------------------------------------------------------
2012.09.30

今日は、内検を通常の上からではなく、側面の板を外して横から盛り上げ巣の様子を見てみた。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
偶然ですが、盛り上げ巣用巣枠の中だけで貯蜜させることに成功しています。
つまり、継ぎ箱は外せるので下段の内検が可能なんです。

まあ、下の段を内検することは採蜜するまでに無いとは思いますが、なんかちょっと嬉しいっていうか、こうすれば巣枠の中だけで盛り上げ巣貯蜜をさせることが分かったのが大きい。

---------------------------------------------------------------------
2012.10.28

久々の記事更新です。
送信者 bee Album-3
最近になって気になっているのが、門番が大杉!ること。
送信者 bee Album-3
そこで、巣枠を内検して見ることに!

盛り上げ巣用の継ぎ箱を外してみた。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
一番奥の巣枠を持ち上げて見たんだけど、途中でつかえて上がってこない!
しかも、めちゃ重い!下の箱は満タンです。
だから、溢れ気味に成っているんだろう!
無理に上げるとよくないので、巣枠の点検は見送りました。

盛り上げ巣は、半分くらいの貯蜜量な感じです。
下の箱は一杯に成ってると思うので、これから上に貯蜜されるんだろうと思う。

と言う事は、セイタカアワダチソウの蜜が入るってことでしょうか?
既に、ちょっと臭ってましたが・・・・

まあ、来春にはニオイも無くなっていることに期待してます。

---------------------------------------------------------------------


ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


西洋ミツバチを内検


洋バチを全群内検した。
現在4群います。

この時期、洋バチはめちゃ気が荒くなっています。
燻煙と刺傷対策を怠ると悲惨な目に合うこと決定!
今日は、早々に1発もらいました。  (T_T)
洋バチのはイタイ (>_<)

自宅に居る3群ですが、まず弱小群なんですがいまだに2枚から増えません。しかも巣枠全体ではなく中央にこじんまりと栄巣活動をしています。貯蜜も殆どなし。
この群、越冬は無理でしょう!
だから、給餌は一切しません。やっぱ、産卵旺盛じゃない女王の群は消滅する運命にあると思います。

他の2群はそこそこ貯蜜もしているので給餌なしでも越冬の可能性があります。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3

そして、夏に分蜂した期待の群なんですが、
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
給餌を開始する前は貯蜜はなくカラカラの状況でしたが、給餌の甲斐もあって現在4枚枠まで増えました。
産卵もそれなりにあり、来春に期待している群です。
この群だけは何としてでも越冬させたいのです。

今シーズン、西洋ミツバチの採蜜は見送りになってしまいました。
全体的にパッとしなかったです。
1枚も搾れないなんて・・・・

まあ、来年に期待するしか無いです。

それにしても、今年は全群ダニが全くいません。

たまたまそんな年なんだろうか?


貯蜜とダニと関係があったりして。。。。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月24日

糖度アップ \(^o^)/


9月30日に採蜜した時の蜂蜜の糖度は、78.2と79度でした。

んで、今日測りなおしたら、どっちも80.1度にアップしてた。
送信者 bee Album-3
まあ、82〜83度くらいまでは持って行きたいです。
だから、まだまだこのまま放置決定。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月21日

ハイブリッドを内検


ハイブリッドの日本蜜蜂を2枚だけ内検した。
送信者 bee Album-3
重箱を腰を据えてどかすと、蜂が入れない隙間にスムシがいた。
送信者 bee Album-3
内検をしないとこのへんは穴だらけになるから、定期的な内検は必須です。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3

送信者 bee Album-3
残念ながら、女王は降りてきておりませんでした。
もう、貯蜜されてきているから今年は無理だと判断!
諦めます。

ただ、内検していて、なんか、プぅ〜〜〜んと臭ってました。

思わず、   ヴっ   くっさ!!!!

と言ってしまったけど、どうもセイタカアワダチソウの蜜が入りはじめたみたいですね。

結構 におう

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月19日

オオスズメバチ対策


8チャンネルで仕入れた、オオスズメバチ対策を早速施してきた。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
今日も、1時間ほどいたけどオオスズメバチは一匹も飛来しなかった。
でも、いつ集団で来るかわからんけんねぇ〜
キイロスズメバチが一匹来たけど速攻で始末した。

あと、遮光ネットを買うついでにダイソーにもより、猫とカラスとCD板を買ってきて木にぶら下げた。
送信者 bee Album-3
効果はどうなんだろ!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月16日

平穏な日々が戻る


最近、蜜蜂の巣箱にキイロスズメバチの飛来が激減している!
自宅でも蜂場でもです。


おかげでミツバチたちの外勤活動が活発化しています。
特にこの群は、60%以上採蜜しているので頑張って越冬するための蜜を貯めてもらわなければなりません。

頑張ってね〜〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月13日

蜂場群の内検その1


久し振りに蜂場群を内検した。
まずは、規模が少し小さい群から!
送信者 bee Album-3
まあまあの健全群です。貯蜜もかなりあるので越冬も大丈夫だと思う。

前回内検時にスズメバチがわんさか来て、俺の目の前で巣箱の中にもかなりズケズケと入り込んでいったのを確認していた。
一匹づつ殺していても追いつかないのでほっといて内検したから、巣枠の上や中間、底板に結構死んでいたので掃除を兼ねて巣箱を外した。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
この巣箱、いったんスズメバチが入り込んでしまうと出るところがないので、蓋を閉じてしまうと出るところがないので逃げようがない。
その前に、ミツバチたちに袋にされている。
送信者 bee Album-3
これは一体何のために作るのか?
わからん!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月 9日

巣くず


送信者 bee Album-3
これ、蜜蓋だけの巣くずなんですが、とてもキレイです。
きっと純度の高い蜜蝋が採れるんではなかろうか!
前回のは捨ててしまったんだけど、これは必ず蜜蝋に生成したいと思いますので取り敢えず冷蔵庫で保管しとこう!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ハイブリッドの解消へ


重箱から巣枠式へ時間を掛けて移行させてた群なんですが、一向に女王が下に降りてこずに「ハイブリッド」になってしまっていた群の重箱と洋箱との間の隙間を無くしました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
採蜜もしたし、これで暫く内検しなくてもいいので、多分この隙間が女王が下に降りてこない原因だと思うから試しに実行してみた。
これで降りて行かなければ強制的に移ってもらわなければいけなくなります。

分かってる? 女王さん!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


給餌追加


洋バチに給餌の追加をした。砂糖1キロです。
これで、計2キロです。
送信者 bee Album-3
溺れてるは違いないか探したら数匹底のほうでしがみついているのがいたので、木の枝で放してあげたのですが、1匹溺れてしまいました。
蜂達も離して浮き上がってくればいいのにしがみつくんだもんなぁ〜
可哀想なことした。
しかし、溺れた蜂をみると砂糖水の吸い過ぎで透明ていうか透けて見える!
送信者 bee Album-3
心配した仲間が数匹様子を見ていたけど、よほど仲が良かったのか1匹だけしばらくいた。

いやホントすまないことをした。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年10月 7日

採蜜&給餌


ハイブリッド群を採蜜しました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
少しづつですが、4枚の巣枠から蓋掛けされた部分のみをへらで掻き落とした。
ちょっと、舐めてみたらめちゃうまかったです。

一方この群の4M隣奥に分蜂した洋バチがいるんだけど貯蜜がほとんどされていない。
今食う分はあるけど、越冬用の貯蜜が無い。
蓋掛けされた貯蜜はゼロです。
今年の洋バチは全くダメで、全郡採蜜は見送りです。
洋バチ4群の内、この群だけに給餌して確実に越冬させることにしました。
送信者 bee Album-3
なぜか?
この群の女王が4群の中で一番産卵旺盛だからです。
やっぱ、和も洋も蜜蜂の女王は産卵旺盛じゃないと優秀な女王とは言えません。
産卵が仕事なんだから、片っ端から産卵してくれんとねぇ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ