2011年6月29日

産卵確認!


まず、「愛宕群」の今日の女王バチです。
送信者 Bee Album
そして、産卵です。
ちゃんと、一個づつされています。
オスじゃないことを願いつつ・・・
送信者 Bee Album
送信者 Bee Album
そして、巣枠の一部分がクリームがかっていて、これがなんなのか現場では確認できずに、パソコンでアップしてわかった。
送信者 Bee Album
ローヤルゼリーですね。
多分そうだと思ったんだけど、食べたくなった!

なんにしても、産卵するようになって一安心です。
自宅群から蜂児枠と貯蜜枠それぞれ一枚づつ持ってこようと思います。
時間を作らなきゃ!!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月24日

女王健在


愛宕を、一昨日と昨日と内検した際に、女王が不在だったんもんだから、再び無王か?
と、思った。
しかし、一昨日が2時過ぎ、昨日が3時過ぎだったもんだから、もしかして交尾しに「お出かけ」かも〜〜と自分をなだめた。
それで、今日は朝9時頃行ってみたら居ました。 \(^o^)/ 
送信者 Bee Album
う〜〜ん、お出かけ中だったのかな?
それとも、ただ単にオレが見つけきれなかった!だけ?

後は、産卵だけだな〜〜

自宅群から巣枠を一枚もってこようかな?

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月20日

産卵確認できず


女王が誕生して今日で12日になるのに、まだ産卵がされていません。
自宅群から持ってきた巣枠も大方生まれてしまっているので、なんか心配になってきました。
この女王が生まれてから今日まで、まだ一日も晴れた日がないのも不運です。
働き蜂の数も徐々に減りだしてきました。

このままだとなんか、消滅へ向かうような・・・
そんな気が・・・・
無精卵でもいいから産卵してほしい・・・次のステップのために
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月17日

金稜辺の株分け


雨のため時間ができたので金稜辺を株分けしました。
初めてなのですが、果たしてうまくできたのでしょうか?
送信者 Bee Album
まず、鉢から出し土などを徹底的に洗い流しました。
送信者 Bee Album
そして、根を切らないように慎重に分けました。
っていっても数本切れました。
送信者 Bee Album
この欄の根には貯水機能があって、白いところなどの中はほとんど水で、その中心に細い根がありました。
その根は強く、手で簡単にはちぎることができませんでした。
送信者 Bee Album
鉢のサイズは確か5号?だったかな?
土は100%さつま土です。
知り合いのランキチさんが、さつま土だけでOKといっていたのでそうしました。
ただ単に、めんどくない方法をチョイス!
送信者 Bee Album

明日も明後日も雨なので、株分けするには天気的には適していたかも〜 !

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


糖度は78.5


先日採蜜したのは、糖度78.5でした。
送信者 Bee Album
粘度は今までで一番高いのに、糖度が低くて意外でした。
蜂蜜の色が薄い黄色です。
送信者 Bee Album
右側は、去年採蜜したぶんです。
やっぱ、春の蜜は薄い黄色なんですね。

味もなんか特徴のある味です。
うまく表現できません。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


愛宕のその後


捕獲してきた洋バチ「愛宕」の女王バチがどうなっているのか、雨が小雨になったので内検してきました。
元気でおりましたが、果たして交尾は済んだのでしょうか?
最近雨ばかりで交尾飛行には出かけていないのではと心配しています。
写真で見る限りでは、幾らかお尻が大きくなっている感じがするのですが・・・
産卵がまだ始まっていないので何とも・・・
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月 9日

女王が誕生してました


今朝9時過ぎに「愛宕」を見に行ったら、既に一匹生まれておりました。
送信者 Bee Album
「えっ」ってな感じでしたが、確かにひとつ王台が空ですが・・・
送信者 Bee Album
なんか、雑なんですけど・・・・
無理矢理破った・・かのような・・・

んで、夕方にも見に行ったんですけど、他の王台はそのままありました。
見てると、ただウロウロするばかりでした。
大丈夫かいな!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月 8日

採蜜しました


洋バチを採蜜しました。
持ってる分離器が三枚掛けなので三枚採蜜しました。
送信者 Bee Album
まず、蜜蓋を100均包丁で落として・・・
って、この時点で結構落ちてますがな・・・(T_T)
きれいに落とすのは難しい!
しかし、綺麗な蜂蜜です。
送信者 Bee Album
後は、ゆっくり早く回します。
送信者 Bee Album
綺麗に分離しました。
送信者 Bee Album
終わったら、さっさと巣箱に戻します。

あと、綺麗に濾せば出来上がりです。

まっ、こんなもんかな!

2011.06.14追加:採蜜量は5.8キロでした。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月 3日

愛宕を内検しました


2011.06.02
の写真ですが、蓋掛けに入っているのか先が細くなってきています。
送信者 Bee Album
2011.06.03
の写真です。
やっぱり蓋掛けされていました。
送信者 Bee Album
王台の数をちゃんと数えたら計15個ありました。
女王誕生まで約7日ですから、6月10日頃になります。

この群が産卵するようになったら、自宅群を分割しようと思います。
その際には、女王誕生に合わせてプロの養蜂場の近くに移動させようかな!と思案しているところです。
近親交配は、避けたほうがいいかなって思って。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


自宅群を内検しました


自宅群の洋バチを内検しました。
といっても継ぎ箱だけですが・・・

巣枠10枚の内4枚が採蜜出来る状態になりました。
写真は4枚目です。
送信者 Bee Album
巣枠の下の空間が空きすぎているみたいで無駄巣が出来ています。
無駄巣の巣房のサイズって雄蜂サイズなのね。

近いうちに採蜜したいと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年6月 1日

愛宕を内検しました


昨日気になっていた王椀を確認しに行ってきました。
送信者 Bee Album
なんと、王台に発展して行ってるようです。幼虫が居ます。
こんなのが7〜8個あります。
花粉もバンバン運んでいるし落ち着いているしで嬉しい限りです。
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


カラスザンショウの幼木


トマトを植える場所に、匂いからしてカラスザンショウらしきのが生えてきたので、処分せずに待っていたら、やっぱりカラスザンショウだった。
送信者 Bee Album
なので、ポットに移し変えました。
もう一丁前に棘が生えてます。
送信者 Bee Album
また、味来を定植する所にも、それらしきのが生えてきているので、ポットに移し変えました。
送信者 Bee Album
こちらはまだ、棘が生えていません。
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ