2012年12月19日

レタス定植


大根を植えていたコンテナをリセットしてリーフレタスを定植した。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
もちろん、無肥料・無農薬栽培です。
っていうか、たんじゅん農法ですね。

ジャガイモを植えていた場所にも結球レタスを植えました。
送信者 bee Album-3
猫のトイレ防止に棒を立てました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年12月 7日

大根収穫


コンテナで、栽培していた打木源助大根ですが収穫しました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
見た感じ、いい感じです。
送信者 bee Album-3
なんじゃこりゃ!
下はじぇんじぇんじゃん 凹む

これじゃ、料理に足りないのでプランターで栽培していたのも収穫してみた。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
もうホントにさぁ〜
3本で1本くらいの大きさです。

苗を定植したのが悪かったのかなぁ〜
まあ、何にしても来年も挑戦します。
来年は、植え替えせずに種から育ててみよう!

んで、洗ってみた時のことなんだけど、
送信者 bee Album-3
浮いてるのと、沈んだのがあった!
トマトみたいになんか関係あんのかな?

プランターの方は、すぐさま剪定チップと廃菌床を入れ
送信者 bee Album-3
買ってきてあったレタスを植えました。
送信者 bee Album-3
できる限り遊ばせないのが、炭素循環農法ではいいとの教えです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年12月 2日

レタスで実験


レタスの苗を買って来ました。サニーレタスと結球レタスです。
送信者 bee Album-3
これを、コンテナでたんじゅん農法で栽培します。

コンテナに入れる土がないので、ホームセンターで手に入るのを使用しました。

まず、ダイソーから買ってきたココピート×5個を水で溶かしました。
送信者 bee Album-3
これに、剪定チップを一盛り混ぜます。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
これだけではまず育ちませんので、種菌としていい感じの畑の土を一盛り使います。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
出来ました。

もう一つ
14リッター入の赤玉土が一袋余っているので、これも使っちゃいます。
送信者 bee Album-3
赤玉土にバーク堆肥と剪定チップを入れ混ぜます。
送信者 bee Album-3
これに、種菌として畑の土をたっぷり目に入れて出来上がり。
送信者 bee Album-3
買ってきたレタスの根の土を3度ほどよく洗い流し、肥料成分を無くします。
そして、根を半分ほどに切る!
送信者 bee Album-3
そして、定植
送信者 bee Album-3
残りは、トマトの脇が開いていて勿体無いのでそこに定植した。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
レタスの苗も作っときゃよかったな~

1つ気がかりなのが、このレタス収穫までに30日って書いてあったんだけど、剪定チップが養分として有効に成るまでにだいたい90日かかる。そうどこかのサイトに書いてあった。
それじゃ、レタスにとって大事な時期に、今回入れた種菌の養分が切れたらちゃんと育たないことになりそうな気がして、そこが心配。

まっ、様子を見て廃菌床を使おうかな!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ