山の芋の準備
4月に入ったので、山の芋を植える準備をしなきゃです。
次に、去年栽培した自前の芋です。
なんか、包丁のせいなのか、芋のせいなのかわからないが切り口が違います。
なので、種芋をこさえるため切断した。
まず、京都の丹波から取り寄せた種芋です。
![]() |
送信者 bee Album-3 |
![]() |
送信者 bee Album-3 |
合計20個あるので、全部発芽すりゃ今季は結構食えます。
味噌汁で食いたいなぁ〜
おっさんが趣味でやり始めた、家庭菜園とミツバチとメダカの記録です。 ちっちゃな家庭菜園でも、追求していたらとりあえず無肥料・無農薬栽培に自然に行き着き、気が付けば「たんじゅん農法」になってた。 コンテナで無肥料・無農薬栽培にも挑戦中です。
2013年4月 8日
![]() |
送信者 bee Album-3 |
![]() |
送信者 bee Album-3 |
コメントして下さい。
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)