2012年11月28日

玉葱定植


今日夕方時間ができたので、ちゃっちゃと植えてきた。
送信者 bee Album-3
今回は、根を切って植えてみたんだけど、まとめて切ってたら切りすぎたのが数本あったので、定植後に水をやりました。

あと収穫までほったらかしです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月27日

最後の芋掘り&次の準備


今年最後の芋掘りをしました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
この畝は結局半分くらい低くなりましたね。
そのせいか、芋が露出しています。
送信者 bee Album-3
予想に反して、収穫は振るいませんでした。
虫食いも多いです。
左から、鳴門金時芋、安納芋、紅はるかです。
なんだかんだ言って、紅はるかが一番多く収穫できました。

にしても・・・・・・レベルひくっ!

一応種芋は確保できるので、食べて美味いのを来年も作ろうと思います。

この後作に晩生の玉葱を植えるので、その準備に取り掛かります。
送信者 bee Album-3
この季節、ネキリムシが深く入っているので、耕しである程度除去しました。
あとから気づいたのですが、ミミズが一匹もいなかった。
春にこの畝を作るときに、近くから落ち葉が堆積して腐葉土化したのを大量に入れたからミミズはいても不思議ではないんだけどいなかった。

まあ、今年から炭素循環農法に転換したばかりだから、来年はもっと良くなっていると思う。
この畑は地力がついていると思うので、剪定チップをたっぷり入れ廃菌床もそこそこ入れ、畝の回りに剪定チップをこれでもか~!っというくらい入れた。

明後日、玉葱を定植する予定です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月24日

4本ホークと玉葱ゲッツ


HSを回ってパイプ柄の4本ホークと晩生玉葱の苗をゲットしました。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
4本ホークは、畑に空気を入れるために買いました。
これを刺してクイッとやれば簡単に空気が入ります。
土を起こすのにも便利です。
また、ジャガイモやサツマイモを掘るのにも便利そうですね。

芋を早く掘って、あとにすぐ玉葱を植えます。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


光るじゃがいも


イノシシにほじくり返された蜂場のジャガイモなんだけど、だいぶ成長した。
品種は、ニシユタカです。
送信者 bee Album-3
ここのジャガイモは虫食いが殆どありません。もしかして、今の時期って無いのかな?
そのせいか、葉っぱが艶々です。
送信者 bee Album-3
気のせいかもしれないが、光って見えます。

これ、↓ 自宅に植えているアンデスレッドなんだけど、
送信者 bee Album-3
やっぱし、なんか明るいです。 艶々です。
送信者 bee Album-3
これ、↓ 塀を隔てて隣に植えている男爵です。
送信者 bee Album-3
ここは、虫食いがあったので光ってないや!と思っていたんだけど、右奥の虫食いがない株は、
送信者 bee Album-3
やっぱし、なんとなく明るくて艶々してます。
写真を摂っている時には日は全く差してなく曇ってましたが、日が当たっているかのような写真うつりです。
実際には、もっと光っています。

ジャガイモだけじゃなく、大根にも光ってるのがあります。
送信者 bee Album-3
もしかしたら、俺の目が悪くて錯覚かも知れんけど、なんかいいよね~

炭素循環農法    素晴らしいです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


また奴が来た


ホントもう腹立つなぁ〜
送信者 bee Album-3
栽培している所では、桃薫の畝だけヤラれてた。
送信者 bee Album-3
探したら苗はあった! 無事でした。\(^o^)/ 
送信者 bee Album-3
せっかくだから、表土を撹拌して植えました。

昨日、もどきさんのHP読んでたんだけど、炭素循環農法で畑の清浄度が高まるとイノシシも素通りするように成る!と書いてあった。

ここの蜂場の畑は、カタツムリがうじゃうじゃいたはずなんだけど、今の時期全く見かけなくなった。
季節的なもんなんだろうか?
だから、作物への被害は全くありません。

いいことだ!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月20日

白菜の様子


ジャガイモの脇のブロック塀に沿って植えている松島新二号白菜の様子です。
送信者 bee Album-3
手前の2株を最初に植えていたんだけど、ダンゴムシの洗礼を受けてなんとか生き残った。
特に、手前から2つ目はダメージがひどかったんだけど、今のところこいつが調子いい。
送信者 bee Album-3
一番奥のもダンゴムシの洗礼がひどくてダメかと思ったんだけど、株がストップフェロモンでも出したのか見事に食害はとまり、復活の兆しが見える。
送信者 bee Album-3
う〜〜ん、逞しく生きる野菜に感動すら覚えますねぇ〜

まぁ〜無肥料・無農薬栽培にしたらドラマが一杯です。

楽しいなあ〜〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


アンデスレッド


自宅に植えているアンデスレッドの今日の様子です。
送信者 bee Album-3
虫食いもなく順調に育っています。
ちょっと密植しすぎて土寄せがしづらかったので、次回は畝間をもっと開けようと思う。
まあ、春ジャガはマルチ栽培するかも知れんけどね。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


芋掘りの準備


サツマイモ堀の準備です。
今日は、蔓を除去してそれを細かくカットします。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
この蔓はまた畑に戻して、微生物の餌となります。
送信者 bee Album-3
これ↑たぶん紅はるかだと思う。蔓が赤かったからそうだと思う。
なかなかいいのができている!みたいだな・・・

一週間近く寝かせてから掘り上げる予定!

その後には、玉ねぎの晩生でも植えようかな。
売り切れんうちに、買ってこよう!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月17日

ばればれ


2012.11.08 に内検した時の写真なんだけど、ばればれやん!
送信者 bee Album-3
砂糖蜜じゃなく、砂糖が詰まってるよ・・・・おいっ!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月13日

大実枇杷


久々の登場の大実枇杷です。

今日枇杷の木をなんとなく見ていたら・・・あれ?
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
これって、花芽じゃね?   もしかしたら・・・・\(^o^)/ 

今年は、諦めていただけにめちゃ嬉しいです。

たぶん・・・・毎日眺めると思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


大実金柑


大実金柑が色づいてきた。
送信者 bee Album-3
実は付いたけど実が小さい。
原因はなんとなくわかっている。
送信者 bee Album-3
要するに、栄養分が足りてないことだと思う。

無肥料・無農薬栽培で展開するには10号鉢では小さすぎるのです。
まあ、頻繁に追資すればOKなだけなんだけど、その事が最近になってやっとわかってきた。

まっ、無肥料・無農薬栽培1年目だから仕方がない。
来年はもっとうまく出来るような気がするんだけど・・・

なんとなくわかってきたから!

問題は、味だよね!
どうも、甘みは少ないような感がする。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月12日

大根初収穫


まぁ〜たヤツが来やがった!
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
1本手頃なのがあったので、初収穫と成りました。

ったく、堪忍袋の緒が切れたぜ!

植えたばかりの玉ねぎもほじくりやがって・・・・(# ゚Д゚)

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月 8日

軽い冬の準備


冬が間近に迫っているため、軽く越冬の準備に行ってきた。
継ぎ箱を外し単箱にした。
送信者 bee Album-3
最強群は、巣枠を3枚抜き11枚群にした。
送信者 bee Album-3
ついでに内検もしようかと思ったんだけど、10枚の巣枠同士が激しく接着されているために断念した。
代わりに、底板の掃除をした。
巣くずの中にスムシがチラホラいた。

竹林の中に置いてある洋バチも単箱にして、コマも外した。
送信者 bee Album-3
ここは、日が当たらないために寒い!
ついでに、給餌をして閉じた。
借りている蜂場では、最近スズメバチの姿を全く見かけなくなったが、この洋バチの所には今日も1匹のキイロスズメバチが来ていた。
ラケットで撃ち落としてやった。
スズメバチも越冬に備えて忙しいだろうとは思うが、俺と遭遇したのが運の尽き!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年11月 7日

玉ねぎを定植


品種名は忘れたけど、極早生の玉ねぎがあったので100本入りのを買って早速定植した。
送信者 bee Album-3
送信者 bee Album-3
100本も多いかなぁ〜と思っていたんだけど、なんてこと無かった。
むしろ、100本で良かった。
右の畝は剪定チップを厚く敷き過ぎた感がある。平均して5センチ以上ある!
まっ、何事も経験じゃ!
収穫時期は、来年の3月ごろって書いてあったので、それまでほったらかしです。
草が生えないようにマルチを兼ねて厚くチップを敷いているので、・・・
いや、まだ敷き掛けだったんだった!
早いうちに敷きに来なきゃ

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ