2012年6月30日

唐辛子を定植


定植してなかった唐辛子をやっとこさ定植しました。
送信者 Bee Album-2
これも腐葉土と廃菌床のみを混ぜた土を使用しています。

なんとかなるやろ!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


スイカを定植


スイカをコンテナ栽培するために定植しました。

今回使用した土は、種芋を植えていた買ってきた腐葉土を使用しました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
この腐葉土に廃菌床をたっぷり目に混ぜました。
送信者 Bee Album-2
今回もコンテナは底がメッシュのタイプを使います。
送信者 Bee Album-2
底にワラをたっぷり目に敷きます。
送信者 Bee Album-2
そして、廃菌床がたっぷり混ざった腐葉土を入れ押し固めて定植します。

まず、去年嫁が食べたあとのスカイの種を流し台のゴミから拾ってきたヤツを自家採種したのを植えます。
送信者 Bee Album-2
次に、黒部スイカを植えました。
送信者 Bee Album-2
蔓は上へ上へのばす予定です。着果したら吊るして大きくする予定ですが、黒部スイカは大きくなる予定なので、どうなるのか見切り発車しました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


枝豆収穫


枝豆の収穫を2回に分けてすることにして、一回目を今日した。
送信者 Bee Album-2
量的には結構な量になりました。
いつもだったら、カメムシがたかって見た目物凄く汚いのですが、今年は綺麗なのが多いです。
っていうか、ほとんどキレイです。

さすが、無肥料・無農薬栽培です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月29日

久しぶりのコスズメ


スズメバチの駆除依頼があったので、エッチらホッチら階段を登って行ってみたら、めちゃ久しぶりのコガタスズメバチの巣があった。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
確かコスズメは今年2個目かな?
今年の駆除依頼は、9割がたキイロスズメバチです。

去年もキイロスズメバチの駆除依頼件数は多かったけど、去年の時点で2012年は、もっと駆除依頼が多くなると予想していたけど、その予想はズバリ的中しました。

なぜか?

コガタスズメバチの場合、駆除した巣を見てみると、去年、一昨年とその多くにスムシが入ってた。
多分、栄巣後期においてスムシの被害が進行して新女王蜂や雄蜂の羽化が出来ない巣が多発したと思う。
また、羽化し交尾ができても、その数自体が少なく、おまけに貧弱な個体の女王蜂なのでその多くが越冬に失敗したので、現在激減している!  と俺は思う。
なぜ、健全な巣が少なくなったのかわからない。

キイロスズメバチの場合、一昨年蜂児捨てしている巨大な巣を何個か見た!
新女王蜂どころではなく、その前に消滅するだろう! そんくらいのダメージを負っていた。しかし、それは一部の巣であって健全な巣の方が断然多かった。
去年も見たが軽かった。
3年前、オオスズメバチの世界に何か異変があった?
そう2009年、飛んでいるオオスズメバチの数がエラい少ないなと感じていた。
キイロスズメバチの天敵は、唯一オオスズメバチだけです。
オオスズメバチに依って調整されていたキイロスズメバチですが、その天敵の数が激減したから、越冬するキイロスズメバチの女王バチも多くなった。
去年もオオスズメバチの数は回復しなかったので、今年はキイロスズメバチの駆除依頼は去年より多くなると予想していたけど、ほんとズバリ的中しました!

去年も今年も今の時期かなり雨が降りました。確かその前の年も雨がかなり降ったんじゃあなかったかな?
雨で巣が壊滅的な被害を受けてことも大きく関与しているのかも、しかも2〜3年連続で被害を受けてたらダメージは深刻なのかも!
今年も現在時点において、オオスズメバチの女王を見たのは2匹だけです。
飼育している蜜蜂の巣箱にやってきているのは、全部キイロスズメバチです。
それ自体も何かオカシイです。
だいぶ前はお盆過ぎないと来なかったよね!
こんな早くから頻繁に来るとは・・・なんだかねぇ〜

しかし、激減していた日本蜜蜂もほぼ復活したので、オオスズメバチもそろそろ復活するんではなかろうか?

そうしてくれないと、秋のキイロスズメバチの駆除が怖いです。

ぞぉ〜〜っとします。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月28日

洋バチの給餌器を確認


一昨日の26日に給餌した洋バチの給餌の減り具合だけを確認した。
まず、第一群から
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
次、第二群
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
やっぱり、キレイに吸い上げています。一滴も残っていません。

なので、また砂糖水を作り1キロづつ給餌した。

こないだ買ってきた砂糖6キロが無くなった!

借りている蜂場の和蜂群の弱小群だけを内検してきたが、弱小であっても貯蜜はあったので、洋バチを置いている、この地域の蜜源が枯渇しかかっているんだろう!
と、判断します。

蜜源不足が長期化すると蜂児出しが始まるので、その兆候はすでに出始めている。

私と蜂友の群合わせて和7群、洋3群、それと自然栄巣群も含めるとなんとなくだが蜂数が多すぎます。
この群数を維持出来るだけの環境が無いように感じるので、もし自群か蜂友の群に激しい蜂児出しでも始まったなら、速やかに移動をしよう!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月26日

貯蜜がスカスカ


洋バチを内検していて気づいたんだけど、給餌していない群の貯蜜がほとんど無くなって巣箱がエラい軽くなっている!

なんで!?

龍馬式巣箱の給餌が早く無くなってたのは、蜜源不足からか?

それとも、ここ数日激しい雨が降り続いていたので、外勤できずにただ単に貯蜜を消費しただけなのか?
自分的には外勤出来なかった!であって欲しい!

どっちにしても、このままほっとくと不味い状態に陥る可能性があるので、急遽砂糖蜜を作り1キロづつ給餌した。

自然界は、蜜源不足の時期に入ったのか?

近いうちに、借りている蜂場の和蜂群も内検の必要が出てきた。

う〜〜ん   たのむぜ〜〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


洋バチ-120608群を内検


この群に給餌を始めてから黒蟻が洒落にならんぐらいワンサカと押し寄せてきている。
もう、ほとんど常駐しているかのような感じです。

もう、6リッター給餌したので引き上げを兼ねて内検した。
送信者 Bee Album-2
まだ、実質2枚だけど貯蜜はおかげでまあまあになった。
送信者 Bee Album-2
2枚だから、女王を見つけるのは簡単です。

この群の新働き蜂が羽化するのも間もなくです。
自力で強群になってねぇ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月25日

いちごを収穫


ここ数日の連日の雨にも関わらず、烈果もせずに熟しました。
送信者 Bee Album-2
めちゃデカッ!いちごです。
ほんとにデカクなりました。他のは烈果したりカビたりして捨てましたが、1個だけでも収穫できて嬉しいです。

めちゃ、美味かったです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


胡瓜を摘心


ここ連日の雨で半白胡瓜の成長が著しいです。
送信者 Bee Album-2
一本だけですが、成長点を摘心しました。

少しづつですが収穫量がアップしてきそうです。

半白胡瓜のモロキューめちゃうまいです。\(^o^)/ 

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


トウモロコシの補強


ここ数日の強い雨風でとうきびが軒並み倒れかかったり倒れたりしたので、日が長くならないうちに支柱を立て紐で結び補強した。
送信者 Bee Album-2
ついでに、カラスよけの紐を張った。

ここ、今年借りた畑のモチットコーンも何本かモノになりそうなのがあります。
今のところ、とうきびにも虫に食われたあとはなくキレイです。

また、コンパニオンプランツとして植えている枝豆にもカメムシなどの被害はなくキレイです。
出来もまあまあな感じです。
送信者 Bee Album-2
モチットコーンは、食べて美味かったら来年も作ろうと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月24日

枇杷の木に変化が・・・


枇杷の木に、ついに枝が出てきました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
と言う事は、"実がなる"っという事ですね!

花が咲くのは、今年の冬か? それとも翌年か?

今年咲くといいなあ~!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月22日

横盛り上げ巣


日本蜜蜂を内検してきました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
もう、ほとんど横盛り上げ巣です。
このまま、採蜜まで様子を見てみようと思います。
この巣枠が蓋掛けされたら採蜜しようかな!

そうそう、次いつ来れるか不安なので巣枠を1枚追加しました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月21日

サツマイモの定植


梅雨に入り台風のお陰で雨が十分すぎるほど降り、まだ暫く曇の日が多いという絶好のサツマイモの定植日和りになったので、かっぱを着て定植してきました。

まず、芋苗の切り出しからです。
既に定植して結構繁っている畝から切り出しました。
送信者 Bee Album-2
鳴門金時芋と紅はるかと安納芋です。
右下の苗は、自種芋からの鳴門金時芋苗ですが、成長がよろしくありません。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
自種芋からの苗意外は、立派な苗ですが果たしてこの畑で太るのか、ちと自信がありません。
一応、廃菌床を2回に分けて入れてあるので、充分だとは思うのです。

後は、猫にいたずらされないことを祈っています。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月19日

洋バチ-120608群


一昨日、給餌をしたら出入りが活発になった。時騒ぎまでしだすようになった。
なんせ、何時まで経っても貯蜜がゼロなので心配で仕方なかったんだけど、今のこの時期自然界には蜜はたくさんあるから、自力で再生してほしいと思っていたので給餌をためらっていた。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
2リッター給餌していたのにほとんど飲み干している。
貯蜜もされているけどかなり少ない!
やっぱり多くは消費しているんだと思った。
腹減っていたんだと思うけど、お前ら働けよ! と言いたい。

この群、大丈夫か?

とか、思いながら、更に2リッター追加で入れときました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月17日

継ぎ箱した


洋バチの第一群に、突然蜂児出しが始まった!
送信者 Bee Album-2
ダニとか見つけられなかったけど・・・
なんだろう?
もしかして、狭くなったから?かと思い継ぎ箱を乗せることにした。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
今年もよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


スイカをコンテナ栽培


スイカをコンテナで栽培するための土作りをやっとしました。
送信者 Bee Album-2
今回は、赤玉土にワラ、vs菌を混ぜました。
あと、これに廃菌床を表層に混ぜ使用する予定です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


もどきは容赦無い


テントウムシダマシによる茄子の被害が凄いです。
送信者 Bee Album-2
全く容赦ありません。かと言って殺虫剤は降りたくないので、このまま放置です。
この茄子は、虫の餌であって人間の食料では無いからです。

チキショウ〜〜  悔しいなあ〜

必ず人間の食料の茄子を作ってやる!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月13日

洋バチ-120608群


2012.06.08の夕方に蜜蜂の捕獲依頼があったので行ってきた。
捕獲前後の写真を1枚も撮ってなかった事に翌日気づきました。

めちゃちっちゃい群だったので、忘れたのかも知れん!

昨日、花粉を付けた働き蜂を見たので「おっ?」 っと思ったので今日内検してみました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
女王バチと産卵を確認!
しかし、なんか元気が無い女王バチです。
吸引時にダメージがあったのかもしれん!
貯蜜らしきのが無かったんだけど、勢いをつけさせるために給餌が必要かも!

洋バチはこれで3群に成りました。日本蜜蜂は5群です。
このまま行けば巣枠が足りません。

やっぱ、巣枠式はカネカカルなぁ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月12日

テントウムシダマシ


枝豆の間にトマトを定植していたのですが、やられています。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
トマトで被害にあってるのはこの一本だけです。

う〜〜ん、なんでだろう?

枝豆が養分を吸ってしまってもう残ってないのかなぁ〜

まあ、枝豆が終了すれば復活すると思うんだけど・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


半白胡瓜収穫


関野半白胡瓜を初収穫しました。
送信者 Bee Album-2
本来なら一本の収穫なのでしょうが、一本だけじゃアレなので、ちと早いですが2本収穫しました。
モロキューにして食べ比べてみたいと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月11日

隔王板は失敗


2012.06.09

5月31日に隔王板を入れ2段にした群を内検しました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
前回は、巣枠同士が激しくくっついていたので、気持ちが折れ下段の内検を断念しましたが、今日は気持ちが折れないように言い聞かせて内検に挑みました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
8枚目と箱の間の隙間が気になっていたのですが案の定無駄巣を拡張されくっついています。
送信者 Bee Album-2
こういったひとつひとつをこまめにして行かなければならないと思うとなんか気分が失せるんだよね!

巣枠を引き上げてみると、貯蜜でびっちりです。
送信者 Bee Album-2
採蜜してもヨサゲです。

全ての巣板をキレイにし、隔王板を撤去して巣枠を3枚上に上げ、新しい巣枠を3枚入れました。
送信者 Bee Album-2
今度は仕切り板を入れたのでバッチリ!

継ぎ箱にも巣枠を1枚入れ今日の作業は終わりです。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
下に避難していた蜂たちを手ですくい巣箱内に戻ってもらいました。

---------------------------------------------------------------

2012.06.10
昨日に引き続き、気になるので今日も内検です。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
いくらなんでも昨日の今日だから無駄巣は作られていません。
よかったです。隔王板を外したのが良かったのか?
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
もしかして、この巣枠は横に伸びていくのか?
ちょっと、興味が湧いてきた。
採蜜をしないで引き続き様子を見ることにした。
送信者 Bee Album-2
しかし、この群勢は嬉しい限りだが、内検に勇気が入ります。

他の群も勢いが増して来ています。
それもこれも今年は蜜源が豊富だからだろうと思うのですが、この蜂場にはまだまだ余裕があると見ています。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月10日

ピュアホワイト水切れ


なんと、二度目の水切れです。
送信者 Bee Album-2
この区域には、とうきび、枝豆、胡瓜、サンチュの4種植えていますが、とうきびと胡瓜が水切れのサインをこれで二度出しました。
トウモロコシが枯れては困るので、仕方なく水やりしていますが、なんで水切れするんだろう?
トウモロコシの根は深く入っているんじゃあないのか?
水切れのサインが出るってことは、深く入ってない証拠だと思う。

う〜〜ん、何にせよマルチを張っているのに水切れするとは・・・・
うっかりしたら枯れさせてしまいそうだな!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ジャガイモを収穫


ジャガイモを収穫しました。
まず、アンデスレッドです。
送信者 Bee Album-2
小粒なのが多いですねぇ〜 
野良ジャガも掘ってみました。
メークインと男爵みたいです!

次に、十勝こがねと男爵です。
送信者 Bee Album-2
当初の期待を大きく裏切る量です。
もうほんとにガックシです。
ジャガイモは、秋じゃがの種芋を選抜して残りを食べたいと思います。

今日は、土寄せしたのを掘ったのですが、やっぱし黒マルチ栽培が収穫時めちゃ楽なのが解りました。
秋じゃがから全部黒マルチ栽培します。

そうそう、アンデスレッドの畑には廃菌床をかなり入れたんだけど、今日収穫時には欠片すらありませんでした。

次回は、かなりの量の廃菌床を入れてやってみよう!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月 9日

ピュアホワイトの生育


トウモロコシのピュアホワイトに雌穂が出てきた。
送信者 Bee Album-2
いよいよです。
しかし、この畝のは虫食いがひどいので収穫までいけたら万々歳です。
早く食べてみたいです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


夢枕を摘心


蜂場の畑に植えている"夢枕"を摘心しました。
送信者 Bee Album-2
なんか、成長が遅いので全く期待はしていません。

あと一本は、主枝を折られてしまいました。
送信者 Bee Album-2
なんとか皮1枚つながっていますが、期待すべくもない!
かれる運命でしょう。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


レタスを収穫


唯一残っていたレタスを収穫しました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
種を撒いて、間引いただけのもうほんとに無肥料・無農薬栽培ちゅうか、自然栽培という方が正しいような・・そんな感じのレタスです。
他は皆食われてしまったけど、これだけでも収穫できてよかったです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月 5日

半白胡瓜着果


関野半白胡瓜ですが、次々に着果しています。
送信者 Bee Album-2
廃菌床を入れマルチしただけですが、葉っぱも緑が濃く、いい色してると言われます。
このまま、順調に育ってほしいものです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月 4日

スイカの土を入れ替え


去年、自家採種した品種がわからないスイカですが、あまりに可哀想なので土を廃菌床混じりの土に入れ替えてあげました。
送信者 Bee Album-2
黒部スイカと大和クリームスイカが発芽した今、栽培しようか否か迷っているのですが貧弱なままでは可哀想なので取り敢えず土を入れ替え様子を見ることにした。

今こんなに貧弱ですが、きっと夢枕のように劇的に健康な苗に変貌することでしょう!

今度は、変わり具合を注意深くみていこうと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


茄子がカジラれる


茄子が直角に傾いているから、イボ竹刺して紐で結んで支えたんだけど、なんでだろう?と根本の所を見たらカジラれてるよ!
送信者 Bee Album-2
くそぉ〜〜と思って、夜に行ってみたら今晩は見当たりませんでした。
小雨が降ってたからかなぁ〜
2本被害にあってるので、これ以上の増やさないために夜のパトロールは欠かせませんね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月 2日

スイカが・・・


調子が悪くて定植も出来なかった夢枕の小苗ですが、廃菌床混じりの土に変えてからみるみる調子を上げて、ごく普通の苗に変貌しました。
送信者 Bee Album-2
なので、発芽したばかりの黒部スイカと大和クリームの苗を廃菌床とパーム用土のブレンド土に植え替えました。
これで数日様子を見て、よければ残りの苗もポット上げしたいと思います。
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


茄子の調子


真黒茄子の様子です。
一本枯れ、もう一本ダメ
その他は調子いいです。
送信者 Bee Album-2
今日の作業として、脇芽を取りました。早かったです。(T_T)

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ジャガイモの収穫


自宅の畑に植えているアンデスレッドが枯れたので初収穫してみました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
マルチを張ると、ジャガイモをひらう感覚と紹介されてあったけど、そうでもなかった。
まあ、簡単に引っこ抜けましたけど \(^o^)/ 

しかし、ちっちゃァ〜〜  種芋の方が大きいです。

気を取り直して、土寄せをした分をもう2本
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
地上部がめちゃ盛っていたので、こっちは豊作かな?と思っていたのに期待はずれです。

今日の収穫はこんだけ!
送信者 Bee Album-2
8個ほどは食ってみようかな!
後は、種芋のしよう

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


人参の花が


人参の花が一房だけ散りました。
送信者 Bee Album-2
もう、受粉は済んだんだろうか?
ちっちゃい昆虫しか来てないみたいだったけど・・・・
まあ、ちっちゃいのしか吸えないよね!

初めての人参の種取りですので、楽しみです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


野いちご


仕事でお客さんの所に行く道中、野いちごが咲き乱れている所があった。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
あまりにも美味しそうだったので、しばらく食いにハマってしまった。
最近の人達は、道端に咲いている野いちごなんて誰も食べないんだろう!
誰も食った後がなかった。

お客さんが待っているので、帰りにもっと食べようと思っていたら、帰りは雨になったので仕方なく車に戻った。

近いうちに時間ができたら、この野いちごだけを食いに行こうかな!と思わせるくらい魅力があった。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2012年6月 1日

スイカが発芽


待望のスイカが発芽しました。
送信者 Bee Album-2
上の5つが黒部スイカで下の4つが大和クリームです。
大和クリームがまだ1個発芽してないですが、OKです。
メインは黒部スイカですから。

できるだけ早く、廃菌床の土に植え替えようと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


巣礎が届いた


注文していた巣礎が格安養蜂店から届いた。
送信者 Bee Album-2
届いた現物を見て、「やっぱしかぁ〜」と思う。
結構雑! ざつぅ〜〜
しかも、ゴミが混ざってるし・・・・
巣礎自体が硬い
いったい素材は何使ってるの? と聞いてみたいです。

ハト目も一緒に頼んでいたのですが・・・
送信者 Bee Album-2
右のが今回届いたヤツで、左のは有名なk養蜂店ね!


しかし、ものは考えようである。

このハト目、実際に使用してみると、つばが広くてなかなかGooである。
むしろ、つばが広い分これが使い勝手がよい!

そして、粗悪品か?と思うような巣礎ですが、硬い分だけ強いんではなかろうか?

つまり、破れにくい! ハンダゴテでも付きにくいという欠点があるけれども、付かないわけじゃない!
しっかりつければ付く。

したがって、少々品質が悪いけれども「安くて使い勝手がよい」のでお勧めです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ