2011年12月31日

洋バチを内検しました


大晦日ですが、かなりいい天気で温かいので今年最後の内検をしました。
まず、第一群からです。
第一群は、ほぼ一枚に集約されてます。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
越冬できるか否か微妙な所!と言うよりも育児も全くされていないし、むしろ越冬できない公算の方が大きいです。
思ってたよりも蜂数が少ないです。

一応、女王ばちは元気でおりました。
送信者 Bee Album-2


そして、第二群です。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
こちらは、越冬出来るだけの絶対数がいますね。
送信者 Bee Album-2
多くはないですが産卵も確認しました。
このまま順調に行けば越冬は確実だと思います。

来年は、長崎でも至る所で日本蜜蜂が見られる事に期待しています。

今年もありがとうございました。


ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


大晦日のいちご


"めちゃデカッ!いちご"ですが、ゆっくり熟しています。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
あと二週間くらいあれば食えるかな?

他のいちごも、ランナーが出てソコソコの数になりそうです。
送信者 Bee Album-2
来年が楽しみないちご達です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


黒豆は失敗


今年の黒豆は失敗です。
送信者 Bee Album-2
菌の黒汁を散布した当たりからオカシクなったのですが、大豆だけには掛けたらダメみたいだなぁ!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


だいぶ枯れましたね


芋畑の蔓がだいぶ枯れました。
送信者 Bee Album-2
一部をめくったら菌類の付着がありましたので、なんかいい感じで進行しています。
全部枯れたら土をかけたいと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


果樹たち


え〜と
大実枇杷とびっくりグミと太秋柿と大実金柑です。
送信者 Bee Album-2
金柑は、とうとう実が付きませんでした。
やっぱ栽培方法が悪いのかなぁ〜 みかんだけはマトモな実が成ったことがないんだよね〜
あんなに花が咲いたのに・・・・

枇杷の葉がなんか変です。
栄養不足かなぁ〜
やっぱほったらかしはダメかなぁ〜

2月〜3月にかけて一度鉢から出して根の状態を見て、畑の土に変えるかどうか判断しようかな?
う〜〜ん・・・の予定で・・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


デコポン


結局デコポンは大きくならずに熟しかけています。
送信者 Bee Album-2
来季は二個くらいにしてみよう!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      



柿の木も葉が完全に落ちました。
送信者 Bee Album-2
年明けて、春がくる前に剪定します。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


無花果


無花果も冬になり葉が落ちてしまいました。
あらためて見るとあまり枝が伸びていません。
こりゃ来年は実が付きそうにありません。(^_^;)
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


盗蜂する日本蜜蜂


去年の大晦日は大雪で大変な目にあったけど、今年の大晦日は暖かく過ごしやすいです。
車も磨き終わったし、天気もいいので今年最後の内検をしました。

最近、近所の蜂友の日本蜜蜂が盗蜂に来るようになりまして、ここ最近は単独ではなく数匹単位で来てスキを見て中に入り込んでいます。

iPhoneで撮ったMovieですが、1分55秒当たりに一匹上手くスキを突いて入り込んでいくのが居ます。

この洋バチは弱群ではけっして無いと思うのですが、まあ来てる日本蜜蜂の方が勢いがあるのは認めます。
にしても、隣の越冬できるか微妙な数の弱群洋バチには行かないでなぜこっちの群なんだろう!
理解に苦しむ。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月29日

年の瀬だというのに


人間にとっては年の瀬ですが、ミツバチには関係有りませんね!
おっ 今日は温かいよ〜
なので、お仕事です。

ってな感じでしょうか?
お昼前からせっせと外勤して花粉と蜜を運んでます。
若蜂は、時騒ぎしています。

まっ  温度が上がれば出かけるのね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月27日

初氷


今朝長崎は今冬一番の冷え込みになっていたらしい!
メダカを入れている水槽などに薄氷が張っていた。
送信者 Bee Album-2
私自身は、最近嫁が湯たんぽを買ってきて、そのおかげで寒さ知らずで熟睡している。


年末も押し迫ってきて、事務所の大掃除に取り掛かっている。
省エネのために窓にプッチンを貼ろうと内窓の掃除にかかったら窓がすんげぇ汚れている事に気がついた。

なので、外して洗剤で洗うことにした。
ここに来て一度も窓を掃除したことなかったので凄いことに成っていた。
プッチンは明日貼ることにして、後片付けをしていたら路上で洋バチを見つけた。
送信者 Bee Album-2
今日は天気はいいけど気温はめちゃ低い。
寒さのせいで飛べなくなったのだろう。
車に引かれる前に、指ですくい上げ温めていたら回復したのか飛んでいった。
飛んでいった方角からして自宅群のようだった。


ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月25日

いちごは元気


いちごの"めちゃデカッ!いちご"ですが、この寒空の中変わらず元気です。
だいぶ色づいて来ました。
送信者 Bee Album-2
この時期、天然の冷蔵庫なので冷えて美味いだろうなぁ〜
表っかわはいい具合ですが裏側がもうちょいなので収穫は年が開けてからですね!
凍らなきゃいいんですが・・・

どうか凍傷になりませんように!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


菌の黒汁を散布


一昨日バーク堆肥を入れていた所に、雪がちらつく超寒い中、菌の黒汁をジョウロで撒いて来ました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
最初、ワラを鋤き込む予定でしたが、バーク堆肥でもOKかな?と思い、ワラを買いに行ったその場でバーク堆肥に変更しました。
多分、菌の黒汁にはワラよりもバーク堆肥の方が今回のようなケースではいいだろう!
との、勝手な素人判断です。 ハイ

これで、肥料成分が早く抜けるのかどうか分かりませんが、化学肥料や一般的な堆肥を入れないので、定植した作物が不出来でも困るので、まあ結果を見てここ2〜3年はこんな調子で行く予定です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月22日

野いちご発見


新しく借りた畑のそばに野いちごが生えてました。
送信者 Bee Album-2
食べてみたら、   すっぱぁ〜

う〜〜ん、野いちごってこんな味だったよな〜〜

沢山は食べれません。 歯に詰まるし・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


自然農法畑作り


新しく借りた畑の写真を撮りました。
ここには、芋を植える予定です。芋専用ですね。  
送信者 Bee Album-2
そしてこちらの畑には、トウモロコシや大豆・茄子など色々植えられます。
送信者 Bee Album-2
しかし、奥はどうも筍が生えてくるらしい!
んで、ちょっと掘ってみた!
送信者 Bee Album-2
筍の地下茎で苦労しそうです。
モロ粘土質ですし、前の方もココらへんには何も作ってなかったみたいです。

まあ、何よりもこの畑にはず〜〜っと化学肥料を入れてきているので、その肥料分が抜けるまでに相当な時間がかかりそうです。

5年は覚悟して取り組みたいと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月21日

白菜を処分


黄化病にかかっている白菜を全て処分した。
土はまだ使えると思うのでひっくり返し、ワラと籾殻を入れて混ぜ何でも直ぐ定植できるようにスタンバイさせました。

って、農閑期に入っているのでしばらくは苗すら有りませんが、土の養生って言うことで・・・・

夕方、新しく借りる畑を見に行って来ました。
前借人さんに案内してもらい、狭い坂道をエッチらホッちら登って行ってきた。

結構広いんでビックリ!

小動物は最近見ないとのこと! よかったです。 \(^o^)/ 

しかし、慣行農法で栽培していたみたいで、化学肥料ばっちりです。

石灰も半分ほど入れているから〜〜との事。

手を入れているところは雑草一本も生えてませんでした。
そこら辺はマメにしているそうです。

おりゃこれから、雑草だらけになるんだけど・・・・

う〜〜〜ん、こりゃ大変だぁ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


本日の収穫


日当たりが悪い畑に自生している野良ジャガと短形自然薯を掘りに行って来ました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
もう、なんじゃこりゃ!の世界です。

ジャガイモは持って帰らずにそこら辺に転がしたまま・・・・
自然薯は来年種芋にできるので一応持って帰りました。

ジャガイモは、新たに種芋を買ってこようと思います。
今丁度、男爵やデジマの種芋がホームセンターで売ってますので。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月18日

トウキビの種到着


ネットから注文していたトウキビの種"ピュアホワイト"が到着しました。
送信者 Bee Album-2
う〜〜ん、今年は種を結講買ったなぁ〜

それだけに、来年が楽しみでなりません。

何処の畑に植えようか思案中です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月13日

種が届きました


注文していた大根の種が届きました。
送信者 Bee Album-2
来年は大根栽培にも挑戦する予定です。
種が売り切れになる前に一応注文だけはしときました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ついに消滅


今日は天気がよく温かい日となったので、気になる上の畑の群を見に行ってきた。
送信者 Bee Album-2
わずかに動いている蜂もいたが、生きていても虫の息であった。
ついにこの時が来た!

ここに置いといても仕方が無いので、自宅に下げました。
砂糖蜜ですが、3枚あるので自宅群用にします。

第一群の巣枠と差し替えようと、蓋を開けたら女王が居ました。
送信者 Bee Album-2
深く考えると涙が出てきそうなので、さっさと閉め残った二郡を越冬させることに神経を使うようにします。
送信者 Bee Album-2
第一群の仕切り板を発泡スチロール入りの仕切り板に交換しました。
多少でも暖かいかな?

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月12日

洋バチを内検しました


曇り空であまり天気が良くなかったですが自宅群第二群を内検しました。
先日給餌したのを見る為です。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
まだ半分も減ってなかったので追加は見送りました。
一応減った分以上に貯蜜が増えておりました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


フルティカでした


てっきり、Black Prince Tomatoばかり思っていたら、どうも違うようです。
この成り方から見ればどうもフルティカのようです。
送信者 Bee Album-2
まあこの木は夏にはならんやったけんねぇ〜
おかしいなあ〜〜〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月11日

畑のいちご


借りている養蜂場の一部に植えているいちごなんですが、数株立派な葉姿になりました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
この株たちが、去年の物なのか今年ランナーから出た株なのか分からなくなっているので踏ん切りがつかないのですが、プランターに移すなら今が最適なんだけどなぁ〜

品種も分からなくなってるけど、来年実がなったら分かるかもですね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


開墾


借りている蜂場の土があまりにもいいもんだから畑にすべく開墾しています。
送信者 Bee Album-2
写真で見ると分かりづらいですが、数年ほったらかしだと地下の根のネットワークが凄いことになっています。
とてもじゃないけど根菜などは植えられません。
そのために耕して根をできる限り取り除いています。
取り除いた根も捨てることなく土に返します。
それで、ポイポイ放り投げているのですが、ブルーシートの上は根だらけになりスゴイなぁ〜と思うわけです。

次回からはブルーシートを剥がして、そこを耕します。
このブルーシートは、掛けてもうすぐ一年になりますが地下の根がどうなっているのか興味津々です。
もし、作業がしやすかったら他の所にも掛けて来年耕したいと思います。
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月10日

金稜辺に変化が


今日、金稜辺をなんとな〜しに見たら、新芽が出ていました。

送信者 Bee Album-2
これって、どうみても葉芽だよね!
え〜〜〜〜〜、葉芽ってこんな時期からも出るもんなの?
何かの間違いじゃ〜〜ないのかな?

う〜〜ん・・・・・・

この金稜辺は、今年の6月に分けたんだけど来年はダメかもねぇ〜

もう1鉢は、
送信者 Bee Album-2
この赤いのは、どうも花芽みたいだけど・・・
この写真に花芽が4本写ってます。

しかしねぇ〜、ちょっと早すぎますね〜〜

何処かに移動させて開花時期を調整させたほうがいいかも!と思うんだけど
そんな知識も無いので、自然に任せることに即決定!

まっ   放置    ともいう



ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


種芋を確保


無肥料・無農薬栽培の鳴門金時芋の中からいいのを選んで、種芋を4個確保しました。
送信者 Bee Album-2
新聞紙に包んで、発泡スチロールに入れて保管します。
送信者 Bee Album-2
残りは皆食用ですが、食べるのは年が変わってからです。
それまで、じっと我慢の子です。
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


デコポンが


デコポンが小さいまま色づきました。
送信者 Bee Album-2
今年も失敗です。
来年思い切って土を入れ替えてみようかな〜〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


トマトが落下


最近トマトの落下が多くなりました。
送信者 Bee Album-2
ミニトマトはもうボロボロ落ちてますが、アロイなどの大玉トマトも落ち始めました。
気温が低いのもありますが、多分風でゆらゆら揺られすぎだと思います。
木が貧弱でゆらゆら揺られている実がある程度赤くなった所で落ちているみたいです。

野良ミニトマトはまあまあ美味いですが、このアロイは水っぽくて美味しくなくがっかりです。
最近、雨が多すぎます。
そのせいにしとこう!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


枯れました


桃薫と一緒に買ってきて、桃薫と比べて成長が思わしくなかったので土を替えたのですが、うまく活着しませんでした。
送信者 Bee Album-2
これまで何年もいちごを栽培してきましたが、こんな形で枯れたのは初めてです。
かなりストレスが掛かったんだと思います。
可哀想なことをしました。
このことは忘れないようにしなければなりません。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月 9日

種が届いた


ネットから注文していたキュウリの種が届きました。
送信者 Bee Album-2
他の人のブログの影響で育ててみようかな!と・・・

キュウリは、雑草の処理はセイタカアワダチソウやクズ等の放っとくと後々自分が困るのだけを気をつけて後は放置します。

もちろん私は、無肥料・無農薬栽培の自然栽培で行きます。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月 8日

いちごを食べてみた!


めちゃデカッ!いちご が、雨の影響で烈果しだしてきたので収穫して食べました。
送信者 Bee Album-2
食べたら、最初、ん? ちょっと薄い?
ん? いや普通だわ! と思っていたら
しばらくして後から甘みだけが来ました。

う〜〜ん一度に三個は食べたいよね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


白菜に虫が


てっきり跳ね返った土だとばかり思っていたんだけど、写真を撮ってみたらビックリ!
送信者 Bee Album-2
ちっちゃいハエみたいなのが写っていました。
おまけに産卵までしています。

もうこりゃ、隔離するようにして処分するしか有りません。
こんな状態なのはこれ1つだけのようですが・・・
広がらないうちに・・・・っていっても白菜は皆「黄化病」という病気にかかっているのでどのみちダメなんでしょうけど・・・・

なんか、悲しい

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


越冬準備目前


どうしたことか今年は暖かい!
しかし、時期的にも突然寒くなるはずです。
なので、巣箱内の見直しをしました。

まず、上の畑のは、消滅寸前なので蜂数も僅か!
もし、越冬できたとしても充分すぎるくらいの3枚にして、抜いた貯蜜枠1枚を自宅第一群に入れました。どっちみち砂糖蜜です。
送信者 Bee Album-2

そして、自宅群第二群は空巣枠を3枚抜き給餌を開始した。
砂糖1キロを投入し、もう1キロ作って準備しました。
送信者 Bee Album-2
数日後に内検し、追加したいと思います。
蜂数に対して貯蜜が全然足りません。
1月2月に大雪が降って3月に開けたら餓死して死んでました!
ってな洒落になりません。
花粉は充分な量を確認したので貯蜜だけです。

せめて、一群くらいは越冬させなければ悲しい事になりますので・・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月 7日

めちゃデカッ!いちごがそろそろ


めちゃデカッ!いちごが、そろそろ食べれそうな雰囲気になって来ました。
一個でもいっちゃおうかな!
送信者 Bee Album-2

ランナーも結構伸びて活着しています。
送信者 Bee Album-2
来年は、結構いちご三昧できるかな?

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年12月 2日

白菜は病気


楽しみに栽培している白菜ですが、この所下葉が黄色くなってきて成長が止まったような気がして、ちょっとググってみました。
送信者 Bee Album-2
そしたら"黄化病"ということが判明しました。

地植えしている白菜も同じようになっています。
送信者 Bee Album-2
と言うことは、苗に原因がありそうです。

これは、ホームセンターのナ+コで買ってきたのですが、そう言えば買う苗を物色している時点で下葉が黄色くなっていた苗があったのを覚えています。

この黄化病は種子伝染するそうです。

と言うことは、この苗からは種を取ることはできません。
地植えのは早々に処分したいと思います。

ポット栽培のは元気なのを残して経過を見てみたいと思います。

それにしても、県下最大のナ+コにはがっかりしました。
出荷した業者も販売員も素人並みですね!

来年は、ちゃんとした業者から種を購入して栽培してみようと思います。

今季は残念でした。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


芋畑の準備


無肥料・無農薬栽培の鳴門金時芋用の畑なんだけど、来季の準備をはじめました。
まず、土を篩いに掛け小石を取り除き、取り敢えず土のう袋に詰めました。
そして、収穫した後の残渣を細かく切り刻み乾燥させます。
送信者 Bee Album-2
残渣が枯れるのを待ち、ここの土は痩せ過ぎかな?と思うので肥沃な黒土とブレンドさせ、さらに水はけを良くするために砂を混ぜ完成させる予定です。

来季の芋は、無肥料・無農薬栽培の"鳴門金時芋"だけを作る予定です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


短径自然薯をほった


日当たりが悪い畑に植えていた、短径自然薯を掘りました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
なんじゃこりゃ! 凹むわ〜〜
送信者 Bee Album-2
結構期待していたのにちょっとがっかりです。

結果が思わしくない理由を考えて見ました。
去年トウモロコシを植えて失敗したんだけど、その時に堆肥を入れちゃってたんだよね!
そのせいなのか?
また、土がべっとり付いちゃってるけど、それがあまりよくなかった?
両方?

よく考えた結果、2ヶ所を深く堀り篩いに掛け、1つは何もせず栽培。
もう一ヶ所は、砂を混ぜ水はけを良くして栽培。
これで、来年もう一回栽培してみます。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


冬トマトももうすぐだ!


これ、アロイトマトです。
アロイトマトって真っ赤になるトマトじゃないんですね。
なんか、うす〜い赤っていうかピンクっていうか、なんか優しい色です。
送信者 Bee Album-2
なんか、アロイトマトはみんなこんな感じです。
送信者 Bee Album-2
そしてこれ、Black From Tulaって思ってた、Black Prince Tomatoです。
送信者 Bee Album-2
これから、種を採ります。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


めちゃデカッ!いちご


「めちゃデカッ!いちご」が、赤くなりました。
名前のようにデカクはありませんが、早く食べてみたいです。
送信者 Bee Album-2
どうか、何者かに食べられませんようにお祈りいたします。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ