2011年9月30日

アロイトマト結実


今年は、トマトも不調でアロイトマトは1個も口にできていない。(T_T)
自然任せでは、実りそうも無いので9月の半ばから電動歯ブラシでせっせと受粉をさせていたら、やっと3っつほど結実してました。
アロイトマト食いてぇ〜〜
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


大実金柑に花が咲いた


大実金柑に花がまた咲いた。
前回狂ったように咲いて、実は一個も成らずに、案の定葉が落ち三分の一ほど枯れてしまった。
もうだめだろうと思っていたら、寒くなりかけているのにまた花が咲いた。
この木は、季節感もなく狂っているのだろうか?
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


いちごを購入&定植


コメリにプランターを買いに行ったついでに、いちごを見たら「蜜香」を4株買ってしまった。
その帰り道、ナフコにも寄ってみたら、純ベリー2とデコルージュを2株づつ買ってしまった。
送信者 Bee Album-2
んで、純ベリー2は早速定植した。
もちろん、土をできる限りキレイに洗い、根を切り定植した。
送信者 Bee Album-2
純ベリー2は、ランナーが出ているのを買ってきた。
来年は、さらに増えるかもね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月27日

洋バチを頂きましたぁ〜\(^o^)/


昨日、蜂友の蜂友から洋バチを頂きました。
なんでも、お孫さんがやんちゃであぶないので蜂飼いをきっぱり辞めるそうです。
なので、夕べ蜂友と一緒に引き取りに行って来ました。

そこは、うちからそう遠くないのですが、自然が豊かなのかオオスズメバチがわんさかいます。
捕獲器に沢山入っていました。
危なくて内検もろくすっぽできないそうです。

巣門は、設置してから一時間ほどしてから開放した。
んで、今朝一緒に頂いてきたスズメバチ捕獲器を一応取り付けて出勤したんですが、昼過ぎに帰ってきたら姫スズメバチが二匹かかっていた。
それだけで、外勤が出来ずにビビリまくっていた。

うちの蜂場では、この捕獲器は必要ないとの判断から取り外し、さっそく内検した。
貯蜜は殆ど無くカラカラだった。
育児も活発ではない。
おまけに、飛べない働き蜂が付近を這いずりまわっている。

蜂数は、まあまあいる。
送信者 Bee Album-2
女王もいた。
送信者 Bee Album-2
にしても、年季の入った巣枠です。
みな真っ黒けです。

産卵はわずかだがあった。
有蓋蜂児枠に余裕があると判断したので、1枚消滅寸前群に移した。
代わりに、採蜜して掃除されていない巣枠を4枚入れ変えて掃除をお願いした。

お腹空いていたのか、すんごい群がりようだった。

捕獲器を外し、蓋を開けしばらくすると、時騒ぎが始まった。
この時騒ぎは、日没前の18時頃まで4時間以上延々と続いていた。

向こうでは、オオスズメバチのせいで、外に出たくても出来なかったのだろうと思う。
捕獲器を外してから、外勤が激しくなり、それは日没まで続いた。
もちろん、花粉運びも活発でした。

もう、越冬の準備に入らなければいけない季節に入っていますので、育児、産卵、貯蜜と頑張ってもらわなければなりません。

ありがとうございました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月24日

鳴門金時芋の試し掘り


巣箱の前の鳴門金時芋を1株試し掘りしてみた。
送信者 Bee Album-2
なんじゃこりゃ  凹むぜ もう ほんとにさぁ〜

芋よ、お前までもか!

今年はなんでこんなに不作の年なんだろう!

去年よりも倍くらい液肥上げたんだけどなぁ〜

多分、去年より悪そう・・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


和蜂を内検した


先日捕獲した、日本蜜蜂ですが、スペーサー取り付けついでに内検しました。
送信者 Bee Album-2
巣板に蜂がびっしり付いています。
めちゃ調子がいいですね。
捕獲時に縛っていた糸を1枠を残し外した。

しかし、蜂が多すぎて女王には会えなかった。
花粉を運んできているし、産卵も確認できているのでいると思うんだけど、この女王もしかして照れ屋さんかな?

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


いちごを定植


昨日買ったいちごを4株のうち純ベリーだけを本定植した。
土は、草ぼうぼうの荒れ放題の畑の草を抜き、土をふるいにかけて持ってきた土です。
送信者 Bee Album-2
デコルージュの方は、実が付く方角が分からないし、葉の色も悪いのでしばらくポットで栽培します。
やっぱ、買った店が悪かった。日当たり悪い所に置いてたんだよなぁ〜
送信者 Bee Album-2
様子見て、元気そうなのまた買ってくるかもしれん。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月23日

いちごを購入&定植


今日は、ナフコへ行って四季なりいちご苗を2種類2苗づつ購入した。
「東京いちご・純ベリー2」ってうのと「デコルージュ」です。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
四季なりいちごは、長い期間食べられるのがいいよね!
そこそこ美味いだろうし!

買ってきたのは、カラカラだったので水を与えました。

んで、先日買ってきてた、めちゃデカッ!いちごを定植した。

まず、土をこれでもかぁ〜とゆう位にキレイに洗います。
送信者 Bee Album-2
そして、根を半分位に切ります。
送信者 Bee Album-2
そして、無肥料・無農薬栽培畑の土をふるいにかけて取ってきていた土に定植しました。
送信者 Bee Album-2
う〜〜ん、俺的に完璧!  頼むぜ   うまぁ〜い「いちご」を食べさせて下さい。

話変わって、いちご畑から持ってきてた「章姫」なんだけど、まだ病気が治ってなかったらしく、葉が徐々に枯れだしてもうだめだと思っていたんだけど、新芽が出てきたので処分するのを取り敢えずストップした。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
できればこのまま回復して欲しいです。
ちょっと、土が悪かったかな?と思うんだけど、このまま続行します。
次回から、畑の土を取ってきて定植したいと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月21日

キイロスズメバチ対策


先日設置していたスズメバチ対策のねずみ獲りですが、キイロスズメバチにはあまり役に立たないことが判明!
送信者 Bee Album-2
中に入られてどっしりと構えられたら、ミツバチは外勤できません。
しかも、こいつらは単独ではなく常駐しているかのように常にいるのです。
これじゃあ堪りません。

なので、違うのを自作しました。
送信者 Bee Album-2
巣門前に安全なスペースを設けられます。
巣門高は5ミリとし、全面と両脇の3方向から出入りが可能です。
これで、少しは改善して欲しいものです。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


西洋ミツバチの採蜜


消滅しかけている洋バチ群を、まだ蜂が元気なうちに採蜜した。
満タンの貯蜜枠が5枚あるが、その内の4枚を採蜜させて頂きました。
見ての通り満タンなので重量も結構あります。
前回と同じように分離器は使用せずに、手動で掻きとるようにしてたれみつとします。
ハチさんに感謝です。
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月18日

めちゃデカッ!いちご


来年は、トマトを少なくしていちごを増やす予定なので、コメリにいちごを物色しに行ったら「めちゃデカッ!いちご」っていうのがあったので買ってきた。
春だけじゃなく、夏から秋にかけても実がなるっていうから買ってきた。
ホントは四季なりいちごを探していたんだけど、似たようなもんだからいいかぁ〜
送信者 Bee Album-2
もちろん、無肥料・無農薬栽培ですね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


紫蘇の花が咲いた


青紫蘇には、白い花が咲いたけれど、赤紫蘇にはピンクの花が咲いて綺麗だったので、記事にする。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
この赤紫蘇、花を咲かそうと準備をするに従って葉の表の色が変わってきた。
今まで、紫蘇を栽培したこと無いし、道端に咲いている紫蘇を観察したこともなかったので意外だ。
表面は、青紫蘇みたいだけれど、裏はちゃんと赤紫蘇だ。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
なにか意味があるんだろうけど、そんなに興味がない!

青紫蘇には毛虫が一杯巣食っているけど、赤紫蘇はどうなんだろ?

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月17日

鷹の爪


今日の晩飯の刺身に庭に成っていた鷹の爪を使った。
送信者 Bee Album-2
我が家では、イッサキやタイなどの磯物は必ず皮をフライパンで焼いて氷水で冷やしてから切る。
これがうまいんだよね〜

そして、やっぱ「生」を食うときには鷹の爪だよね!

今日は、イシガキダイとサンマの生でした。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月14日

無花果の様子


無花果ですが、まだ成長しているみたいですね。
ゆっくりですが!
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


日本蜜蜂を捕獲


さて、昨日予定通り日本蜜蜂の駆除捕獲に行ってきました。
朝9時から始めたんだけど、久しぶりの捕獲でモタモタしすぎて帰ってきたのは14時回ってました。
この日も夏日でメチャ熱く、飯時になっても飯も食えずにヘロヘロになりながら無事に捕獲が完了しました。
終わってみれば、写真を1枚しか撮ることが出来なかったのが残念ですね。
送信者 Bee Album-2
ま〜、帰ってきてから巣門開放の動画は撮りました。
この蜂は、近所の蜂友宅で面倒見てもらうことになりました。


夕方、逃去行動の前触れみたいなのが見られたので、急いで巣門を4ミリにまで下げ事なきを得る事ができた。
今日、19時頃時点で本隊はいるそうです。

よかった!

しかし、油断はできないので引き続き気を引き締めて、なんとか居着いていただきたいと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月11日

人工分蜂群の貯蜜枠を採蜜


人口分蜂していた群ですが、今日見たら生まれたての若蜂が2匹だけしかいませんでした。
ゴキブリが3匹いたのに愕然!
送信者 Bee Album-2
なので、ゴキちゃんを追い出して巣門を閉じ、残っていた1枚半の貯蜜を採蜜しました。

今回から、新しい採蜜方法を試します。
ネット上では全く見たことがないので俺独自かな?
送信者 Bee Album-2
採蜜する部分をこさぐようにして落とします。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
思ってた以上にキレイに蜜の部分だけ落とせてます。
ほとんど汚れないので、これいいわぁ〜

結構早いし、巣礎が柔らかくて破けるようなこともないのでGooです。
専用の遠心分離器って管理に結構気を使うんだよね〜
自分の口に入るものだから、なおさらだよね。

そして、巣枠を巣箱に戻すついでに30〜40分かけて内検もした。

んで、戻ってきたら垂れ蜜が終わってた!

あんまり早くね!
送信者 Bee Album-2
早速糖度を計りました。
送信者 Bee Album-2
77.2度です。 低さぁ〜 ヘコ

ついでに、前回採蜜して糖度を上げている蜜も測ってみました。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
7/25日に78.2度だったのが、8/28日には81.1度まで上がってました。
それが、82.5度まで濃縮されたのです。
じゅうぶんじゃね!

本日採蜜した分も同じ袋に入れて糖度アップさせます。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ヌルデ開花


ヌルデが開花し出しました。まだ一部ではあるものの洋バチが訪花してました。
送信者 Bee Album-2

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


草むしり


今日は、スズメバチ駆除も入ってなく、アフターケアのアポも取れなかったので、気になっていた畑の草むしりをしました。
いやぁ〜熱いのなんのって・・・
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
草むしりをしていたら、ちっちゃ〜いジャガイモが出てきました。
来年は、ジャガイモを作る予定です。
ここには、野良ジャガと野良里芋があるので、それを種芋として作ろうと思います。
送信者 Bee Album-2
畑を移動して(車で15分)いちご畑を草むしりです。
送信者 Bee Album-2
送信者 Bee Album-2
食事もしたのに、ヘロヘロになったので時計を見たら13時でした。
止む無く今日の草むしりはここまで。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


メダカを移した


事務所で飼っていたメダカが思わしくないので、自宅に移動させた。
その移動させる過程で、エビが1匹を残しみな死んでしまった。
メダカは5匹になってたが、うち1匹はどうもオカシイ。
時間の問題で死ぬだろう。
残っていたメダカをあらためて見てみれば、みなダルマ化している。
送信者 Bee Album-2
なぜ事務所で上手く育たなくなったのか理由は分からないが、手っ取り早く自宅の外で飼うことにした。
送信者 Bee Album-2
今のところ気持ちよさ気に泳いでます。
メダカの数が少なすぎるので、他の飼育槽から選抜して移そうと思います。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月10日

ミツバチ駆除依頼


今日、友達を通じてミツバチの駆除依頼があった。
それで、まず調査に行ってきた。

大家よりも先に着いてしまったんで、家の周りを見て回ったら表の換気口から出入りしていた。
しかし、そこにはメクラがされ、何やら嫌な感じがする。
送信者 Bee Album
大家が到着し、内部に入れてもらいヒヤリングする。
どうやら、大工がシューしたとの事!
巣の真上にドリルで穿孔し、そこからシューしている。
送信者 Bee Album
サッシ枠にも死骸が一杯だ。
まだもがいてるのもいる。ううっ
送信者 Bee Album
コンパネの釘を抜き「ご対面」。
送信者 Bee Album
う〜〜ん、年代物だ〜〜

釘を抜くためにハンマーでガンガンやったので蜂が上部に避難している。
大工のシューが効いててそこにいるんじゃないことを願う。

巣板を見ると、蓋がけされたのはあるけど、どうも産卵されていないような・・・・
送信者 Bee Album
自然王台が3つほど確認でき、1個は既に出房したあとがある。
もう1つも開いてるような・・・
送信者 Bee Album
ということは、すでに無王群の可能性高し、そこにシューされたのかな?

もし、女王蜂が誕生してもオスが居ないだろうから多分アウトでしょう。
いや、自然王台ができているということは、この地域には雄蜂がいるのでは??

しかし、捕獲したら和蜂の居ないと思われる私の自宅の蜂場に持って行くんだけど・・

もしかしたら、女王がいるかもしれんし・・・とにかく捕獲することにしました。

期日は、9月13日火曜日です。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 9日

綺麗な虫


洋バチにスズメバチ対策を施しての帰り道、キレイな昆虫に出会いました。
名前は分かりませんが、実際に見たのは始めてでしたが、めちゃキレイでした。
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


夜の見回り


無肥料・無農薬栽培の鳴門金時芋畑の芋も葉がバッタじゃない食われ方をしているので、真剣に芋虫を探したらいました。たった1匹だけでしたが・・・
送信者 Bee Album
そしたら、こちらをじっと見ているカマちゃんと目があってしまいました。
どうしましょ!
送信者 Bee Album
そんな目で見られても・・・・

なんもせんよ  できるわけないやろ

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


スズメバチ対策


キイロスズメバチの事が気がかりだったので行ってみたら、執拗な攻撃に遭っていた。
送信者 Bee Album



なので、対策を強化した。
送信者 Bee Album


ねずみ獲りを付けたら待ってたかのように時騒ぎが始まった。
う〜〜ん、付けてよかった!

ついでに、巣箱にスペーサーを入れた。
送信者 Bee Album

これで、内検の終わり方が早くなります。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 8日

人工分蜂群を内検しました


夕方五時頃気になったので面布無しで内検しました。
案の定蜂はほとんどいません。
送信者 Bee Album
この王台も多分ダメでしょう。
働き蜂は20匹前後しか居ないようです。

ゴキブリが二匹侵入していました。
クロアリも好き勝手していますので、早いうちに残っている蜜を採蜜します。

残念でした。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 7日

芋虫がたくさん


昨日から鳴門金時芋に付いている芋虫退治に必死です。
もう、かなりいる!
ちょっと気持ち悪いけど、今日も6匹駆除しました。
送信者 Bee Album
送信者 Bee Album
だけど、無肥料・無農薬栽培の鳴門金時芋の方では今の所見ていません。

やっぱ、無肥料には虫がつきにくいのね!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 4日

コガタスズメバチとアシナガバチの格闘


駐車場の路上で非常に珍しいものを見た。
コスズメもアシナガを狩るんですね!
ヒメスズメバチがメインディッシュにしているのは知ってるけど、コガタがねぇ〜

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


ヒメスズメバチきたぁ〜


もう今年は会えないと思っていたヒメスズメバチに出会うことができました。
送信者 Bee Album
送信者 Bee Album
アシナガバチがまだ栄巣活動しているので、アシナガバチを主食にしているヒメスズメバチも栄巣活動しているのは分かりますが、もう9月に入ってるぜ!
どうなってんの?
2ヶ月はズレてるぜ!
しかも、巣が小さいしさ!
まだまだこれから大きくなるようだけど、なんかオカシイです。

地球が!!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


風前の灯火群を内検した


新女王が羽化したかな〜と思い内検した。
前回まだ蓋がけされてなかったのは蓋がけされてた。
送信者 Bee Album
んで、前回蓋がけされてたのは、
送信者 Bee Album
非常に残念な結果になりました。

が、もう一個がたとえちゃんと羽化しても結果は見えています。

なんせ、働き蜂は数えることが出来るほど位しか居ないからです。

う〜〜ん、残念です!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


鷹の爪


無肥料・無農薬栽培している鷹の爪ですが、花が咲きました。
が、しかし、いわゆる一番花は咲きませんでした。
なぜでしょう?
送信者 Bee Album
この木を手で触っていたらドキッとしました。
擬態していたので分からなかったのです。
送信者 Bee Album
わかります?

カマキリが!!

苦手なんだよねこれが!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 3日

いちご畑へ行ってきた


台風の影響で小雨の中、いちご畑へ行ってきました。
送信者 Bee Album
ほんのちょっと草むしりしたら雨が強くなってきたので、ほんとにちょっとしか出来なかった。

花が咲いてるのがあったけど、残念ですね〜〜
送信者 Bee Album
今日は、苗を2本取ってきました。
送信者 Bee Album
この土、これがいわゆる「団粒構造」っていう土でしょ?
送信者 Bee Album
今回は、用意していた「腐葉土と赤玉土」の土でプランター自然栽培します。

我が菜園の一等地に置きました。
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


黒豆に莢が


地植えしている黒豆に莢がついていました。
いやぁもうすぐ枝豆でビールが飲めるよ〜〜\(^o^)/ 
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


高嶺ルビーの生育


高嶺ルビーがまだ咲いています。
しかし、日本蜜蜂は近辺には皆無なので、そのほとんどが受粉できていないのか種子ができていません。
悲しい限りです。
ずっと、放置してきたのですが、伸びすぎて長いのは楽に2メートルは超えています。
黒豆の成長に障害が出てきたので、束ねたり切ったりして整理しました。
送信者 Bee Album
所どころ、高嶺ルビー本来の色であるピンク色しています。
蜜は出ていると思うんだけどなあ!
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 2日

オオスズメバチ対策!


ウチの群はみんな危険な状況ですが、9月に入りウカウカしているとオオスズメバチの突然の来襲で愕然としましので、その前に第一弾として巣門高を低くしました。
これで、全滅は取り敢えず防ぐことができます。
送信者 Bee Album
上の畑の「愛宕」の娘たちはお気に召さなかったようです。
みな引っ込んでしまいました。
送信者 Bee Album
自宅第一群は、別になんの変化もありませんでした。
素材が違うからかな?
送信者 Bee Album
隣の風前の灯火群は、必要ないくらいに蜂数が減っていますがせっかく作ったので設置しました。

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


人参の間引きに着手


無肥料・無農薬栽培の人参の生育がよろしくないのですが、混み合ってますので間引きに着手しました。
始めての間引きなので要領がいまいちですがなんとかなるでしょう!

なんか、西日がガンガンあたっていた鉢が元気なので、皆西日が当たる所へ移動させました。
送信者 Bee Album
送信者 Bee Album
送信者 Bee Album

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


2011年9月 1日

イチジク


無花果は、成長が止まったみたいですね!
送信者 Bee Album
送信者 Bee Album
来年に期待!

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ      


野良カボチャを定植


捨ててたエビスカボチャが発芽してた件ですが、徒長気味になってるし、やっぱここじゃ厳しいので栗坊が植えられている畑に定植しました。
栗坊はもうじき終わりなのでいいかなっと思って!
送信者 Bee Album
今日の時点でかなりの数が発芽していますね!
送信者 Bee Album
白くていい根が出ています。
送信者 Bee Album
4つに割れたので4ヶ所に分けて定植です。
それでも込み合いますが、
細かく割ると全部ダメになる恐れがあったのでこんぐらいで・・・・

ブログランキングに参加しました。ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ