日本ミツバチ探し
今、長崎市内には、ミツバチが殆どいません。
ドキッとしたけど、違ってました。
残念!! 西洋ミツバチでした。
たまに見かけてもそれは洋蜂です。
もう今年は諦めるとして、来年の心配をしています。
この状況では、ミツバチの駆除依頼は無いと見ています。
じゃあ、どうすればいいのか?
まってても無駄!
付近に待ち箱を置いていても無駄でしょう。
確実なのは1つだけです。
日本ミツバチがいる環境に待ち箱を置いて入居してもらうことです。
なので、早速行動を起こしました。
「日本ミツバチ探し」です。
今日は、二日目です。
高来町や雲仙などには和蜂がいるそうですが、そこは何処も標高が高いところです。
なので、私の所から近い標高の高いところに探しに行っています。
前回は、琴の尾岳に出かけて探してみました。
結果、ミツバチだけおりませんでした。
まあ、ミカンが多い地区だから期待はしておりませんでしたが、
やっぱり・・・・・・という感じでした。
そして、今日は「県民の森」という山奥にあるオアシスにドライブがてら行ってみました。
幾分登った道路脇に野菊みたいな花は咲いていたので車を止めてみたら、なにやららしき物体が飛んでいるので近寄ってみました。
おおおお〜
送信者 Bee Album |
残念 (;。;)
気を取り直してさらに登ります。
ゆっくりながらも、とうとう「県民の森」に着いてしまって、取りあえず降りて散策してみました。
結果は、ミツバチは一匹も飛んでおりませんでした。
キイロスズメバチでさえいるのに、残念です。
そして、下りながら気になっていたキャンプ場の方に行ってみました。
多分、ここのオーナーさんが作っている畑だと思うのですが、花が咲いていたので近寄ってみると、聞いたことがある羽音が聞こえてきました。
おおおお〜〜〜今度こそは!!!
送信者 Bee Album |
でも、なんでこんな所に洋蜂が??
きっと、近くで飼っている人がいるんだろうなあ!
そういえば、オオスズメバチを見ていません。
ここらにもいないんだろう!
もう、あきらめて下り、お昼においしい「ちゃんぽん」を食べる。
食べながら、そういえばココの近くの田んぼの奥詰まった所に洋蜂の箱が沢山置いてあったことを思い出したので行ってみることにしました。
10年以上前のことなので場所的に自信がなかったけどダメ元です。
凄い!
ちゃんと迷わずに行けました。
まだ、洋箱は置いています。30箱は軽くありますね!
近くまで行くと、洋蜂に威嚇されたのでそこであきらめて、せっかくだから散策しました。
へえ〜こんな所にも蜜源があるんだ〜と感心しながら散策が終わり、車であと少し上に登ってUターンして帰ろうとした時、ふと道脇に咲いていたセイタカアワダチソウに目をやったら!!
なんと居ました!こんな所に
送信者 Bee Album |
和蜂を久しぶりに見て思ったのは、『ああ〜やっぱり日本ミツバチがいい』と言うことです。洋蜂には申し訳ないけど・・・ゴメン
来春は、ここに幾つか置かしてもらうことにします。
楽しみだ〜〜
シーズンまでウキウキ過ごせそうです。 \(^o^)/
コメントして下さい。
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)