2010年5月30日
2010年5月28日
2010年5月24日
トマトの受粉、最終奥義
最終奥義ってあんまりやけど・・・
中玉トマトのフルティカの着果率があまり良くないので
ググってみたら、ホルマリン散布か手で振動を与えると着果率が上がると書いていたのでやってみた。
中玉トマトのフルティカの着果率があまり良くないので
ググってみたら、ホルマリン散布か手で振動を与えると着果率が上がると書いていたのでやってみた。
毎日使っている電動歯ブラシです。
実際に花房に触れてみたら微妙な感じで超振動していました。
これなら絶対やろ !
実際に花房に触れてみたら微妙な感じで超振動していました。
これなら絶対やろ !
イチゴがぁ〜〜
楽しみにしていたイチゴがおかしい!
この裂け方は、昨日まで続いていた雨による裂果じゃない!
ナメクジだ!
ついに気づかれた !
この裂け方は、昨日まで続いていた雨による裂果じゃない!
ナメクジだ!
ついに気づかれた !
というわけで、ナメクジ対策用のプランター台に移し替えました。
早く載せ替えれば良かったのに、一個食い損ねた。
残念・・・
早く載せ替えれば良かったのに、一個食い損ねた。
残念・・・
2010年5月21日
味来、トマト、なると金時、発芽、他・・・
まず、発芽の状況から
ささげ(赤い豆)オクラ、キュウリは無事発芽しましたが、またもやカボチャは発芽致しません。
どうなってんの?
俺ん所で発芽するの嫌なの?? と、はぶててしまいます。
ゴミ袋の中の短径自然薯のムカゴから発芽したのが、大分成長しました。
これは、このまま育ててみます。
はたして、土無しのゴミ袋の中で種芋になるのでしょうか?
たぶん無理でしょうが、捨てるのも勿体ないので実験です。
味来は、何本植えているのか数えていないので今度数えておこう。
そうそう、カボチャが発芽しないので、栗坊を3っつ買ってきて今日定植したのですが、写真を取り忘れました。
活着した頃に撮るかな!
ささげ(赤い豆)オクラ、キュウリは無事発芽しましたが、またもやカボチャは発芽致しません。
どうなってんの?
俺ん所で発芽するの嫌なの?? と、はぶててしまいます。
ゴミ袋の中の短径自然薯のムカゴから発芽したのが、大分成長しました。
これは、このまま育ててみます。
はたして、土無しのゴミ袋の中で種芋になるのでしょうか?
たぶん無理でしょうが、捨てるのも勿体ないので実験です。
味来は、何本植えているのか数えていないので今度数えておこう。
そうそう、カボチャが発芽しないので、栗坊を3っつ買ってきて今日定植したのですが、写真を取り忘れました。
活着した頃に撮るかな!
2010年5月14日
枝豆とスイカ発芽する
枝豆とスイカがちょろっと発芽しました。
ほんと、今年は発芽率は最低です。
まあ、スイカはこんだけあればいいですが、枝豆は少なすぎます。
でも、仕方ないです。
また、蒔いてみようかな〜?
そういえば、カボチャが全滅したので、再度蒔き直しました。
それと、戴いた種、ゴーヤ、キュウリ、オクラ、赤い豆もついでに蒔きましたが、発芽しないで欲しい。
カボチャだけでいいんだけど・・・
まっ、適当にそこら辺に植えるか〜〜
味来に脇芽が出た!
地植えしていた味来に脇芽が出てました。
やっぱ地植えは成長が早い。
それと、1本立ちに出来ずに困っています。
普通ならどっちかが成長が遅れるんですが、どっちも同じように成長しています。
まっい〜〜か〜〜
ってな感じでどうなるのかこのまま育ててみようと思います。
最良の根張り
種まきから育苗までは砂がおすすめです。
なぜなら根張りが断然いいからです。
私は、基本的に無耕起栽培、永田農法で栽培していますので、苗を定植するときには根を半分ほど切るのですが、根を洗うときに砂だと簡単に落ちます。
それに、砂と液肥で育苗すると根張りがまるで違います。
2010年5月 8日
なると金時芋の定植
なると金時芋が届いたので
一晩水に漬けてから定植しました。
今年は、近所の方のお声かけで近くに畑と蜂場が確保できました。
その方にお礼とお近づきの印として苗を50本差し上げました。
今年も豊作を願っています。
春のように天候不順にならないように願っています。
2010年5月 3日
ハバネロを定植
ハバネロをやっと定植しました。
嫁から、ハバネロはピーマン系だから「あなたは多分食べれないよ!」と言われショック!!
う〜〜ん、よくみりゃピーマンと葉っぱがそっくりじゃん (T_T)
なんかもう水やる気も無くなってきた。