2008.08.15
食べたデコポンの種を植えていたら、いつの間にか芽が出ていたので、ポットに移し替えました。
新芽の所を食べられていなさそうなのでよかったです。
確か、種を4個植えて、芽が出たのは2つだったのに、1つの種から3つ芽が出ていました。
ポットに移し替えて4日ほどなりますが、枯れる気配がなくこのまま活着しそうな気配です。
やっぱ、種から育てるとなんか愛着が違う!
うまく行く行かないよりも、種から育てるという過程を楽しむ心がなんかいい!
2008.06.08
デコポンは、なぜか全滅です。
皆ポロポロと落ちてしまいました。
これでよかったと思います。
残念な気持ちよりも、「よかった」という気持ちの方が強いです。
来年に期待します。
2008.05.18
デコポンの木をよく見ていたら、先端が切られている事に気付いた。
これじゃ大きくならないじゃん!!
買ってきてから背が伸びないのに違和感を持っていたのですが、原因が判明しました。
このデコポンの木2つはこれ以上伸びない。
なので実は落とさずにこのまま大きくする事にしました。
そして、種から育てる事に決定。
俺って、種から育てるのが好きみたいです。
やっぱ、0からやりたい。
それが楽しみでもあります。
2008.05.15
デコポンですが、まだ実を落とせずにいます。
ほっといたらどんどん実がついています。
最終的に落とすにしても、まだ見て楽しんでもいいよね。