2013.12.31
洋バチの様子
昨日と今日と、小春日和でめちゃ暖ったかい
が、調子いいのは1群だけで、もう1群は中旬くらいには出入りしておらず、和蜂が残蜜を取りに来ています。
日本蜜蜂の養蜂と、家庭菜園レベルの野菜づくりと、果樹園の備忘録を兼ねた記録です。 現在、植物性乳酸菌を主食とする一日一食の食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌に餌をやるようなイメージの食生活を基本としています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
2013.12.31
昨日と今日と、小春日和でめちゃ暖ったかい
が、調子いいのは1群だけで、もう1群は中旬くらいには出入りしておらず、和蜂が残蜜を取りに来ています。
今日は大晦日だというのに、車を洗っても時間が余ったのでジャガイモを掘ってきた。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
オイオイ、今回ジャガイモを作ってたのは、ここだけだったのになんだこの収量は!
2013.12.30
毎日食ってたら残り僅かに成ってしまった。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
来年も作るかも知れんから、種はいくらか残してあるけど
小春日和で、温なったので蜂場に行ってみた。
2013.12.24
そう言えば、発酵しかけてた蜂蜜があるのをすっかり忘れてた!
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
固まってしまって傾けてもビクともしません。
なので、ちょっと柔らかくしようと思い、
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
保温室に入れました。
今日は久し振りにめっちゃいい天気で、ぽかぽか陽気だったので日本蜜蜂を内検した。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
給餌箱が空になってました。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
蜂の数はちと少なめ (T_T)
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
少なめだが産卵と育児を確認した。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
砂糖水を満タンにして閉じて、次!
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
激しい働き蜂産卵に陥ってました。 (T_T)
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
めちゃ健全です。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
これもめちゃ健全なので、さっさと閉じます。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
これも、めちゃ健全なのでさっさと閉じます。
2013.12.23
長崎では、まだ霜が降りてないのでジャガイモが元気です。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
ここには、アンデスレッドとデジマを捨ててたんだけど、写真のは見た感じから多分アンデスレッドだと思う。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
やっぱり光ってる!
2013.12.08
諌早の干拓から捕獲してきた群を内検した。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
2枚目から産卵してます。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
この巣枠に女王がいました。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
やっぱ、女王を見ると安心しますね!
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
ただれた幼虫が見えます。
今年調子の良かった洋バチを内検した。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
去年の今頃は、弱小すぎて越冬はムリだろうと思っていた群でした。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
想定外の群勢じゃないですか!
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
逃げまわってました。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
洋バチの内検の為に買った手袋だったのに・・・(T_T)
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
丁度血管の真上から刺されたみたいです。
2013.12.01
去年作って余りにも小さいから食べ残していた極早生の玉葱から芽が出ていた。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
捨てるのも何だし、でも植えるところがないので取り敢えずポットに植えときました。
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
写真の上に写っているサツマイモを今月中に掘るのでその後に植えようと思う。
今日なにげに収穫してない芋のつるをガバっとハグッたらいたよ!
![]() |
送信者 Bee Album 4 |
もう冬だというのにまだ芋の葉を食べてるんだろうか?