2015.03.18
ずっとサボってたんだけど・・・
対して変わらんのに気づいてからなんかねぇ~
でも今日のメニューはいつもと違ったので上げとこうかな!
お昼は、久々のもち玄米の赤飯1合と卵の味噌汁・・・以上
夕飯は、豚ヒレ肉のステーキ、卵の味噌汁、発芽玄米クリーム豆乳ヨーグルト でした。
いやあ~久々にわざわざ肉を買いに行ってきました。
物色してたら500円のウマそうな豚肉があったので思わず買っちゃいましたぁ〜
厚みが1センチは軽くあったような感じです。
旨かったですわ!


今日の食事は反映されてないだろうから、ずっとこんな調子です。
体脂肪率の5%って合ってんのかなぁ〜 もっとありそうな気もしないでもないが・・・
スクワットのおかげか筋肉量がコンスタントに45を上回るようになりました。
そうそう、低血糖症の症状は加熱した炭水化物をほとんど食べなくなったのでだいぶ改善しました。
そして、総じて、なんか、益々元気になったですねぇ~
発芽玄米クリーム豆乳ヨーグルトばかり食べてると、うんこがポロポロで出すときにかなり力むようになり苦労するので、これからはお昼には豆乳ヨーグルトにしようと思います。
これで、ちょっと様子を見ることにします。
2015.01.31
今日も書いとこうかな!
07時過ぎ ブラックコーヒー1杯
10時過ぎ昼食 赤飯1合
12時頃 蜂蜜コーヒー
15時頃 ブラックコーヒー
17:30頃夕食
アーモンドを10粒
じゃがいもの味噌汁と豆乳ヨーグルト300cc
トッピング:てんさい糖、レーズン、自家製マーマレード
やっぱ、ヨーグルトは300ccで丁度いいですね。

風呂あがりにココナッツオイルをスプーン1杯いただきました。
22:30ごろ
Pizzaを焼いてビールで1杯やりました。

2015.01.30
今日から、その日何を食べたのかと体組成計の記録を付けていこうと思います。
07時過ぎ ブラックコーヒー1杯(オリゴ糖入り)
10時過ぎに昼食 玄米1合
14時過ぎ ブラックコーヒー1杯
17:30頃夕食
アーモンド10粒
じゃがいもの味噌汁1杯
豆乳ヨーグルト600cc
トッピングは、てんさい糖、レーズン、マーマレード

昨日で、ホホバオイルが切れたので今日からココナッツオイルを風呂あがりに頭部や顔や手などに塗ります。
ついでに、大さじ一杯いただきます。 ※ココナッツオイルを摂るといいらしいね!
あっ もちろん、ココナッツオイルは、
Bs1st “有機エキストラバージンココナッツオイル” です。
しかし、お昼が玄米1合だったせいもあるけど、夕食に味噌汁を付けるとめちゃ多いです。
もう、お腹パンパンです。
なので、明日から味噌汁を付けるときにはヨーグルトを半分にしようと思います。
くるしいぃぃぃ〜〜