2012.03.20
ヘアリーベッチ発芽
3月3日に蒔いていたヘアリーベッチですが、発芽していました。
今日、果樹鉢の草取りをしていたのですが、なんか見慣れない発芽したての草を2つほどムシり、3つ目に手をかけた時に「あれっ待てよ」俺なんか植えてたぜ!と思いだし、他の鉢を見たら同じようなのが発芽していた。
![]() |
送信者 Bee Album-2 |
そうだった!
ヘアリーベッチを植えてたんだよ〜〜
アブネ〜 早く気づいてよかった! \(^o^)/
日本蜜蜂の養蜂と、家庭菜園レベルの野菜づくりと、果樹園の備忘録を兼ねた記録です。 現在、植物性乳酸菌を主食とする一日一食の食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌に餌をやるようなイメージの食生活を基本としています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
2012.03.20
3月3日に蒔いていたヘアリーベッチですが、発芽していました。
![]() |
送信者 Bee Album-2 |
そうだった!
2012.03.03
3月に入ったのになかなか天気に恵まれないのですが、今日は久しぶりに天気が良かったのでヘアリーベッチを播種しました。