2015.05.19
ルッコラを定植
ルッコラを定植しました。
ナメクジ対策はバッチリです。
現在、植物性乳酸菌を主食とする食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌の生活環境を考えてヨーグルトやオリゴ糖などをメインとしています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
2015.05.10
昨日Pizzaを作るのにケチャップが切れたので仕方なくマックスバリュに物色しにいった。
なるべく添加物の少ないのを物色していたら、カゴメのトマトピューレが目に入った。
取り敢えず2本購入してPizzaを焼いて見たんだけど、ピューレ多めで焼いたらいつもよりも旨かった!
ここで気づいた。
んm? もしかしてトマトピューレって自分でも作れるんじゃ? っと
日持ちせんけど、その都度2日分くらいならVitamixを使えば簡単そうです。
まるごとピューレでなんか行けそうです。
次週Pizzaを焼くときに、市販のトマトを買ってきて作ってみようと思う。
とか、考えながら今日いちにち仕事をしていたら、トマトの苗はそろそろ終りに近いので通りかかったホームセンターに物色しに行ってみたら、桃太郎があったので購入した。
早速、土をキレイに洗い根を切ってトマトハウスに設置した。
ついでに、バジルが目につき安かったので1株だけ買ってみた。
Pizzaのトッピング用です。
こちらも、根をキレイに洗いパームヤシと廃菌床のブレンド用土に定植した。
徐々に増えてきてるなぁ〜
2010.11.18
こぼれ種から咲いているバジルだけれど、ミツバチが訪花しているのを今年見たことがなかった。
![]() |
送信者 Bee Album |
すぐ隣に高嶺ルビーが咲いていますが、やはり訪花しません。
2009.07.10
2009.06.27