2020.02.01
菊芋掘り
畦別当に借りている蜂場で栽培している菊芋を全部掘った。
掘った っていっても3列です。
普段しなれん作業は疲るったいねぇ〜
それでも籠に山盛りありました。
ここは、廃菌床も剪定チップもなんにもやっとらんけど、関心にようなるばい。
100%の自然栽培 っていうやつやね!
しかし、今年は菊芋作りすぎて食い切れん どーしよ
現在、植物性乳酸菌を主食とする食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌の生活環境を考えてヨーグルトやオリゴ糖などをメインとしています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
« ビービーツリーも届いた! | バタフライブッシュの様子 »
2020.02.01
畦別当に借りている蜂場で栽培している菊芋を全部掘った。
掘った っていっても3列です。
普段しなれん作業は疲るったいねぇ〜
それでも籠に山盛りありました。
ここは、廃菌床も剪定チップもなんにもやっとらんけど、関心にようなるばい。
100%の自然栽培 っていうやつやね!
しかし、今年は菊芋作りすぎて食い切れん どーしよ
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment