2019.04.13
菊芋定植完了
やっと菊芋を植え終わった。
だが、持っていった発芽した種芋はひっくり返したら皆小粒だった。
しかし、また戻るのもダリィのでこの小粒のを植えてみることにした。
だめだったらだめで勉強になります。
草茫々だったんで刈払機でまず刈って、耕さずに種芋だけを植えた。
多分、収穫までにもう一度草刈らんとイカンやろなぁ〜
日本蜜蜂の養蜂と、家庭菜園レベルの野菜づくりと、果樹園の備忘録を兼ねた記録です。 現在、植物性乳酸菌を主食とする一日一食の食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌に餌をやるようなイメージの食生活を基本としています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
« 分蜂群飛来! | トマトの苗を買ってもらった! »
2019.04.13
やっと菊芋を植え終わった。
だが、持っていった発芽した種芋はひっくり返したら皆小粒だった。
しかし、また戻るのもダリィのでこの小粒のを植えてみることにした。
だめだったらだめで勉強になります。
草茫々だったんで刈払機でまず刈って、耕さずに種芋だけを植えた。
多分、収穫までにもう一度草刈らんとイカンやろなぁ〜
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment