2018.11.27
巣箱の冬養生!
ここんとこなんか暖かいですが、巣箱の冬養生として上部の換気&巣門を閉じました。
今年は4箱、時間がなく採蜜しそこなってしまい残念なんですが、盛り上げ巣蜜で引っ着いてる上蓋を剥がしたら蜜がなかったんでコマを外して閉じたんですが、最後の1箱は満タンでした。
なので、またこのまま閉じてホームセンターから買ってきてた6ミリのバックアップ材で隙間を埋め終了とした。
いやぁ〜 最後によかモンば見たバイ!
日本蜜蜂の養蜂と、家庭菜園レベルの野菜づくりと、果樹園の備忘録を兼ねた記録です。 現在、植物性乳酸菌を主食とする一日一食の食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌に餌をやるようなイメージの食生活を基本としています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment