2018.06.01
一群保護!
2018.05.23
予定通りお昼から駐車場の天井部分に栄巣している群の保護作業をした。
今日は、この時点でまだ雨が降っていたため外勤している蜂があまり居ないためか在勤バチが多い。
この群、巣板が10枚出来ていた。
女王が優秀なんだろうか?
蜂は重箱に入れた。
本来なら、巣枠箱に入れたいところなんだけど、使用済の重箱を量産したいために重箱に入ってもらった。
切り出した巣板は、既存の巣枠箱に入れた。
ちょうど、巣枠2枚の超弱小群がいたんで、そこに5枚入れたら満タンになった。
これで、この弱小群も一気に強群に化けるかな!
見ものです。
————————————————————
2018.06.01
追記
巣板を入れた群のゴムを外しに行ってきた。
思惑通り順調に行っており、半分くらい羽化しておりました。
当然ながら群として規模が大きくなっておりましたが、女王がショボくて産卵が少なかったら最終的に強群にはなりません。
巣板をよく見たら、産卵もまぁ〜まぁ〜されてるようなんで、このまま行けばいい感じになるかもね!
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment