2018.03.20
分蜂シーズン到来!
2018.03.19
電話があり現場に速攻で駆けつけたら軒下に分蜂してました。
蜂球が2m位離れて2つ出来ており、話を聞くと1つは一昨日から確認していたがもう一つは今日確認した!
との事ですが、
多分、1群だと思うんで雨も降ってるしで、さっさと取り込みました。
畦別当の蜂場にいる1群の隣に据えました。
一応巣門は3.8です。
————————————————————
2018.03.20
桜が咲きかけてるとにめっちゃ気温が寒い!
気になって見に行ったら、昨日保護したときから気になってたんですが動きが鈍い!
腹減ってんじゃぁ〜なかろうか?
と、思ってたんですが、どうもピンポンのようで全く出入りがありません。
まぁ〜隣の既存群も出入りがありませんが・・・・・・・・
どっちにせよ良くない状況なんで、戻って砂糖水を作り給餌することにした。
元氣がなかったら逃去も出来ませんからねぇ~
んで、給餌箱と上桟の上に垂らし与えたら飲んだのから元氣になって外に出るようになりました。
なんか、良かったわぁ〜 ひとまず安堵しました!
何にしても餓死とかで消滅だけは避けなければ!ですからねぇ~ ┐(´_`)┌
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment