2017.12.14
グラスフェッドビーフ
先日、母親や妹を連れてこっちじゃ割りと高級な焼肉屋に行ってきた。
10年くらい前にも行ったんだが、やはり高いだけあって“めっちゃ旨かった”のを覚えていたために、妹のリクエストでここに決めた。
しかしである!
当時とはまるで食生活が変わってきているんであります。
歳もとりました。
運ばれてきたロースやカルビなど美味そうだったんですが、うまかったのは一口だけで後は肉の脂でギットギトでした。
もう既に頼んでしまった後で、消化するだけです。
安いホルモンが一番うまかったですねぇ~
店を出ても匂いを嗅ぐだけで気分が悪くなりました。
今回生まれて初めて下●で目が覚めました。
しかも、計3回です。
もう二度と焼肉屋に行くことは無いでしょう。
んで、肉が全くダメになったなわけじゃ無いんです。
最近は、ネットから取り寄せたNZ産の赤身の肉を週イチで食べてます。
店舗おすすめの“油揚げ焼き”に挑戦してみました。
油は、自分で生クリームを発酵させて作った“澄ましバター”を使いました。
切ってみるとほとんど生ですが、なかなか旨いです。
この肉は食べても下ることは無いです。
やっぱ、肉は赤身だよねぇ~
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment