2017.08.16
教訓!ロウ付けに注意せよ
昨日、全巣礎枠を採蜜して調整した巨大群なんですが、今日仕事をサボってゴムを外しに行ったんです。
ウジャウジャいる割に巣枠へのろう付けが進んでいませんでした。
なんでだろうぉ〜 と思いながらも下残は外せんでもゴムだけでも外しとこうと作業をしていたら逃去が始まった。
あっ しまった ぁ〜
忘れとった!
ろう付けをあんまりしてないのは逃去の可能性が大きいから! でした。
だから、わかった時点で速やかに箱を閉じ、巣門を3.8にするべきでした。
時既に遅し!!
しかし、幸運にも蜂雲はやがて巣箱の下に蜂球を作ってくれました。
超巨大群なのがわかります。
落ち着くのを待って手ですくって巣門の所に持っていくと、ドンドン入っていってくれました。
途中ミスしてドサッと落ちたんですが、なんとこの中に女王がおりまして初のご対面となり、手ですくって巣門の近くに置くとすんなりと入っていってくれました。
しかし、ヨカッたわぁ〜
今日のことは心に刻み忘れんようにしなければ!
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment