2017.05.06
Black Prince Tomatoを仮植え
発芽してしばらく経つBlack Prince Tomato なんですが、成長がスローに成ってきたようなんで、ポット上げせずに地に仮植えした。
コンテナの用意が出来たら定植しようと思う。
ただねぇ~ここんところミツバチに時間を摂られて、苗の管理が疎かになってます。
日本蜜蜂の養蜂と、家庭菜園レベルの野菜づくりと、果樹園の備忘録を兼ねた記録です。 現在、植物性乳酸菌を主食とする一日一食の食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌に餌をやるようなイメージの食生活を基本としています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
« 今日も保護捕獲 | 黒モチトウモロコシを定植 »
2017.05.06
発芽してしばらく経つBlack Prince Tomato なんですが、成長がスローに成ってきたようなんで、ポット上げせずに地に仮植えした。
コンテナの用意が出来たら定植しようと思う。
ただねぇ~ここんところミツバチに時間を摂られて、苗の管理が疎かになってます。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment