2013.06.02
鳴門金時芋の苗
コンテナに植えていた鳴門金時芋の種芋が調子良くなってきた。
![]() |
送信者 bee Album-3 |
この調子で行けば二週間後くらいには切り取りが出来るかも知れん。
苗を飼っている時には、この時期だと既に植えていたんだけどねぇ〜
来年はもっと早く芽出しを出来るようにせんばいかん!
現在、植物性乳酸菌を主食とする食生活をしています。体の健康維持は腸内細菌に任せて、その腸内細菌の生活環境を考えてヨーグルトやオリゴ糖などをメインとしています。 “たんじゅん農法”では、野菜の生育は微生物に任せてその微生物の餌を畑に与える!のと基本原理は同じです。これで、普通に生活できていますので間違ってないようです。
2013.06.02
コンテナに植えていた鳴門金時芋の種芋が調子良くなってきた。
![]() |
送信者 bee Album-3 |
この調子で行けば二週間後くらいには切り取りが出来るかも知れん。
Comment & Trackback
Comment