2011.09.10
ミツバチ駆除依頼
今日、友達を通じてミツバチの駆除依頼があった。
それで、まず調査に行ってきた。
大家よりも先に着いてしまったんで、家の周りを見て回ったら表の換気口から出入りしていた。
しかし、そこにはメクラがされ、何やら嫌な感じがする。
![]() |
送信者 Bee Album |
大家が到着し、内部に入れてもらいヒヤリングする。
どうやら、大工がシューしたとの事!
巣の真上にドリルで穿孔し、そこからシューしている。
![]() |
送信者 Bee Album |
サッシ枠にも死骸が一杯だ。
まだもがいてるのもいる。ううっ
![]() |
送信者 Bee Album |
コンパネの釘を抜き「ご対面」。
![]() |
送信者 Bee Album |
う〜〜ん、年代物だ〜〜
釘を抜くためにハンマーでガンガンやったので蜂が上部に避難している。
大工のシューが効いててそこにいるんじゃないことを願う。
巣板を見ると、蓋がけされたのはあるけど、どうも産卵されていないような・・・・
![]() |
送信者 Bee Album |
自然王台が3つほど確認でき、1個は既に出房したあとがある。
もう1つも開いてるような・・・
![]() |
送信者 Bee Album |
ということは、すでに無王群の可能性高し、そこにシューされたのかな?
もし、女王蜂が誕生してもオスが居ないだろうから多分アウトでしょう。
いや、自然王台ができているということは、この地域には雄蜂がいるのでは??
しかし、捕獲したら和蜂の居ないと思われる私の自宅の蜂場に持って行くんだけど・・
もしかしたら、女王がいるかもしれんし・・・とにかく捕獲することにしました。
期日は、9月13日火曜日です。
Comment & Trackback
Comment